-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.03.07
こだわりのアイテム達
今週も入荷致したての新着商品の中からスタッフ選びに選び抜いたお勧めの アイテムをご紹介させて頂きます。 まず最初にご紹介するアイテムは、1950年代のイタリア製のアイアンスクリーン。 アイアンをオフホワイトのペイントで塗装を施した3枚のタイプのスクリ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.02.28
ラグジュアリークラシック
今回はアンティークの中でも、より古き良き英国のエッセンスを感じラグジュアリーとも言えるクオリティの高い二つのアイテムをご紹介したいと思います。 まずはマホガニー材の艶めくこちらのホールチェア。木本来の厚みを残しながら、勢いと丁寧な繊細さを感じる、流麗な彫刻が…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.02.22
美しいDetail
アンティーク家具には作られた年代や洋式特有の装飾や形があります、今回ご紹介するのは、シンプルな中に目を引く美しいディテールをもつアイテムです。 季節の変わり目にポイントとして空間にお勧めしたい商品です。 バルーンバックチェアと言っても数多くの形が存在しま…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.02.16
フレンチカントリーな風格
今週も入荷致したての新着商品の中からスタッフ選びに選び抜いたお勧めの アイテムをご紹介させて頂きます。 今回ご紹介するのは、1900年代のフランス製のキッチンテーブルです。 その名の通り、キッチンでの作業台やちょっとしたお食事用として と…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.02.12
アールヌーヴォーの逸品
お花や植物などのモチーフが多く、 曲線的なデザインが特徴のアールヌーヴォー家具。 産業革命の反動により 芸術性・独自性の高いものが求められるようになり 機械から離れ、 職人の腕が光るまさに芸術品と言える家具が 数多く生まれました。 本日ご紹介するサイドテ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.02.04
Textureを楽しむアイテム
今週も入荷致したての新着商品の中からバイヤーが選びに選び抜いたアイテム ”Buyer's select”の商品をご紹介させて頂きます。 まず最初にご紹介するのは、1840年代に製作されたヴィクトリアン時代の トライポットテーブル。推定180年もの間現…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.01.28
Buyer’s select : モンクスチェア
家具が生まれ、多くの人々に使われ世界に広まる過程には それぞれのストーリーが隠されています。 本日ご紹介するチェアは修道士が使い、 広まっていったアンティークアイテム。 厳しい戒律世界で生きた修道士たち。 多くの荷物を持ち込むことのできなかった修道…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.01.26
古きよき時代の傑作
作られてから100年以上経過した美術的価値をもつものが”アンティーク”と定義づけされていますが、今回の2点はその中でも希少性、クオリティ、ユニークさ含めトップオブトップといえる傑作品をご紹介します。 エンパイアの名前に相応しい圧倒的存在感のキャビネット。…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.01.14
フレンチシックなアイテム達
今週も入荷致したての新着商品の中からバイヤーが選びに選び抜いたアイテム ”Buyer's select”の商品をご紹介させて頂きます。 まずトップを飾るのが、1910年代に製作されたフランスのキャビネット。 オリジナルペイントされた非常に貴重なグレー…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.01.08
息をのむ美しさ / Buyer’s Select
2020年がスタートしましたが、今年もEGOISTならではのコンセプト商品もご紹介しますので、本年もどうぞ宜しくお願いします。 今週はかつてこれほどに美しいキャビネットがあっただろうかと、考えるに相応しい商品のご紹介です。 年代はエドワード7世の統治してい…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







