-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.05.06
季節を感じるアイテム達
今回も新着アイテムの中から、スタッフお勧めのお家時間が楽しく なるようなアイテムをエゴイストよりご紹介致します。 まず最初にご紹介させて頂く商品は、1930年代イギリス製のバンブーシェルフです。 ティーカップやお気に入りのモノを並べたり、またオーディ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.04.28
お家の時間を愉しむランプたち
今回もお家での時間を楽しくそしてワクワク過ごすことが出来る、そんなアイテムたちを エゴイストよりご紹介させて頂きます。 まず最初にご紹介させて頂く商品は、1960年代ベルギー製のテーブルランプです。 高さが770mm有るので、インテリアのアクセントと…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.04.22
お家の時間を愉しむ空間
今回はお家での時間を楽しくそして優雅に過ごせる、そんなアイテムを エゴイストよりご紹介させて頂きます。 まず最初にご紹介させて頂く商品は、1880年代英国ヴィクトリアン時代のサロンチェアです。 その名の通りサロンのスペース、リビングで使用する為に製作…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.04.17
心躍る小粋なデザイン
イタリアより、スタイリッシュで小粋なエゴイストに相応しいヴィンテージアイテムが入荷しました。 ワンランク上のモダンコンテンポラリースタイルを、春の訪れとともにご提案します。 Ladyチェアを髣髴させるシルエットが抜群に美しいこちらのチェアはペアで…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.04.13
影を愉しむ照明
イタリアの伝統工芸品、ムラノガラス。 長い歴史を持つムラノガラスを シェードとしてふんだんに使用したシーリングランプは ガラスの表情が映し出す影を愉しむことができます。 重なり合うガラスを通して柔らかく広がる光と ガラスの揺らめきが作り出す影。 …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.04.07
逸品な家と、逸品の家具 -K様邸 (後半)-
前半の様子はこちらをご覧ください。 前回の『逸品』な家具たちが、素晴らしくコーディネートされていました。 今回は後半編として、残りのショットを一緒に楽しんでいただければと思います。 色の合わせ方と質感の合わせ方。 家具をコーディネートする際のポ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.04.01
逸品な家と、逸品の家具 -K様邸 (前半)-
アンティーク、ビンテージアイテムの中でも、一際目に付く『逸品』な家具。 英国含めたヨーロッパで買い付け先にて、『逸品』アイテムを探す事ができたときは、バイヤーも心躍る時です。 そんな私たちでも心豊かにしてくれるアイテムは、お客様にきっと届いている事と思…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.03.28
逸品 -Victorian to 1970s and Beyond- スタートしました。
本日より商品単体に特化した企画、 逸品 -Victorian to 1970s and Beyond- がスタートします。 ロイズ・アンティークスでは幅広い時代の文化を掛け合わせた「ミックスカルチャースタイル」を 提案していますが、今回の”逸品” ではそ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.03.22
ドラマティックに演出を
クラシック劇場のシーンのような、それぞれに強烈な個性を持ち、商品から語りかけるような、 そんなエゴイストならではのアイテムをご紹介です。 圧巻の存在感をもつ、こちらのセティはヴィクトリアン時代に作られた逸品。 優雅なシルエットに何処か芯をもった商品です。…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2020.03.14
Colorfulなデザインがある空間
今週も入荷致したての新着商品の中からスタッフ選びに選び抜いたお勧めの カラフルアイテムをご紹介させて頂きます。 まず最初にご紹介するアイテムは、1950年代のフランス製のアームチェア。 オフホワイトのフレームにライトブルーのファブリックで張られた 色…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







