-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.08.02
【Buyer's Choice】Victorian Chest Of Drawers
今回はこちらのアンティーククロックのお話。エゴイストのカウンターの壁面には、四角いカレンダー付きのクロックが飾られています。アンティーククロックは数が少なく、市場にも出回りずらいです。エゴイストのアイデンティティーとして、今日も真面目に働いてくれています。さて…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.29
【Buyer's Choice】Bang & Olufsen Cabinet
エゴイストのエントランス、大きく開かれる扉には「EGOIST」と刻まれた真鍮の取手がついています。当店の外観のチャームポイント。アンティーク家具は真鍮を使われていることが多いですよね。今のエントランスはブルーのアームチェアが主役です!さて、今回のエゴイストジャ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.26
ローズの天板を、そっと開くと
世間は夏休みの始まり。ローズの天板をそっと開き、お気に入りの椅子を合わせたら、お気に入りの本を読んで過ごす時間。夏の暑さから逃げるように、ひんやりと冷えたお部屋で、時間をかけて好きなことをしてみましょう。自分だけの机の上には、自分だけのお気に入りを散…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.25
YouTube更新!- Library Settee -
今回、YouTubeでご紹介しているのは、1910年代のイギリス製、ライブラリーセティになります。エドウォーディアンを彷彿とさせる美しいシルエット。セティとシェルフが一つになった個性的なこちらのアイテム。30年近くロイズで働くスタッ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.19
【Buyer's Choice】Italian Swan Chair
エゴイスト外観の特徴とも言えるこちらの看板。 蛍光灯を交換する時はなかなか一苦労です。 シックで無機質な外観からか、なかなか店内に入りづらいと言われてしまいます、、素敵なアンティーク家具が勢ぞろいでございますので、ぜひとも遊びにいらしてくださいね。エゴイストス…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.17
YouTube更新!-French Deco Table-
今回、YouTubeでご紹介しているのは、1920年代のフランス製、フレンチデコテーブルになります。アール・デコの王道とも言える、直線と曲線を織り交ぜたシルエットは、上質で雰囲気のある空間を作りだします。ぜひともチェックしてください…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.15
【Buyer's Choice】Gunn Stacking Bookcase
最近は雨が続きます。涼しいのはいいのですが、、、雨だと外出を避けてしまいますよね。エゴイストは学芸大学駅から、徒歩15分の場所にあります。目黒駅からバスで向かうことも出来ます!お客様とお話していると、ご存知ない方も多いようです。雨の日に限らず、暑い日もそちらの…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.12
purpleに腰掛けて
purpleに着せ替えられたクラシックアンティーク達。イギリスで買い付けられたチェアは、オリジナルを生かすアイテムもあれば、ファクトリーの職人の手によって、美しく張り替えられるものもあります。今回はpurpleのファブリックでより魅力的に息を吹き返し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.08
親友と、素敵なテーブルで
ヴィクトリア女王の女官長、そして彼女の親友でもあった、ハリエット・サザランド侯爵夫人。当時、大量生産の芸術品よりも、手作業で作られる細かな装飾、自然が持つ美しいシルエットが、美しく魅力的だとされる運動が盛んでした。そういった考えを代表する、サザランド…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.04
【Buyer's Choice】新連載がスタートします!
Lloyd's Antiques EGOIST 1989年に碑文谷店としてオープン。2007年にはロイズ唯一のセレクトショップ、EGOISTとしてリニューアルを果たしました。そんなEGOISTには、ロイズのメインBuyerがスタッフとして在籍。彼がイギリ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







