-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2022.10.19
多くの個性
英国アンティーク家具の中でも目にすることの多いオーク材。 固く頑丈で重厚感があり、 優れた耐久性と美しい杢目を備えている点が特徴です。 同じオーク材の家具でも塗装や加工、 職人の趣向により色もデザインも異なった姿に生まれ変わります。 ロイズ・アンティー…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2022.10.18
自分自身の世界観
家具を選ぶ際、何を考えますか? 私は、家具を配置したときの空間演出とそこで使用する自分自身を想像します。 その想像が素敵であればあるほど、手を伸ばしたくなりますよね。 今回は、その想像を何パターンにも膨らませてくれるウォールユニットをご紹介。 様々な用途に…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.10.18
宝石を踏んで
宝石を踏む。 美術とも言える宝石を踏むなんて驚きますよね。 ここで言う宝石とは、ブジャドラグのことです。 踏むことによって魅力を増すモロッコのラグは、 お部屋に鮮やかな色味を足し、宝石のように華やかにしてくれます。 【宝石を踏んで】 ブジャドラグはジュ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2022.10.17
「ならでは」な商品。
アンティーク家具の魅力のひとつとして 現代の家具には見ることのできない商品がある、というものがあります。 それは時代や、当時の生活様式に関連する事が理由の一つとして 挙げられることが多いのですが 今回はその様なアンティーク家具「ならでは」な商品を ご覧いただき…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.10.16
YouTube更新!-店内ディスプレイ変更の裏側をお届けします-
ロイズ・アンティークス エゴイストでは、ショップ店内のディスプレイを、季節や流行に合わせて週に1度、変更しています。インテリア家具、中でもアンティーク家具は物によっては重量があるので、なかなか根気のいる作業です。。。そんなエゴイスト…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.10.14
空間を節約します
最近では風の冷たい日が続き、 「秋をもう少し楽しみたい気持ち」と「冬の訪れにちょっと焦る気持ち」が 交錯しております。 全世界で節電が重要視されている現在、 寒い日でも暖房を付けるのは気が引けますよね。 節電!節約!の世の中ですが、 ロイズでは節空…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.10.14
DESIGN CHRONICLE-Vol.2-
美しく独創的なデザインが数多く生み出された 1950年代から1970年代のヴィンテージファニチャー。 この度、それらのデザインの歩みと編年に注目し、 ロイズ・アンティークスがセレクトするスタイルを 「DESIGN CHRONICLE」のテーマにのせて空間に表現し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.10.14
夕暮れの秋空とチークの温もり
秋は空気が澄んで、空が高く見えます。うろこ雲が浮かび、涼しい風が吹き、外を歩くのも楽しくなりましたね。夜はお家に居ても、冷え込む事が多くなりました。アンティークの中でも、温かみのある素朴感が魅力のチーク材ですが、秋空の夕暮れのような秋色とも相性が良い…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.10.13
雨音に包まれたヴィンテージ家具
とある雨の日。 雨音を聴きながら、自宅でゆっくりと過ごす。 そんな日もたまには良いものですよね。 日常の小さな不安や寂しさを、 雨が拭ってくれるような気がして どこか安心感を抱くのかもしれません。 時間をかけて、こだわって作ったマイルーム。 …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2022.10.12
眠りにつく前に
ようやく秋の気配が近づき涼しくなってきました。 寝苦しい夜が続いた夏も終わり、気持ち良い睡眠が取れる良い季節ですね。 秋の夜長といいますが、眠りにつく前に読書やティータイムを楽しまれる方も多いかと思います。 今回ご紹介する、ベルギーからやってきたフレンチタイ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







