-

ロイズ・アンティークス 青山 2023.03.19
Mixed materials.
日本人の長きにわたる文化とともにしてきた素材、『バンブー』 「割る」・「剥ぐ」・「曲げる」・「編む」など、 職人の手により様々な形を変えることから、無限の可能性を秘めていると、 バンブーに着目してきた建築家、プロダクトデザイナー、家具デザイナーは歴史に存在し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2023.03.18
雨模様。
今日は朝から生憎の雨模様ですが ウエアハウスには現在、いろいろと目を引く商品が 並んでいます。 入ってすぐの左側は イタリアと北欧のヴィンテージアイテム。 画面左奥には、めったに見られないレベルの 堂々としたサイドバイサイドが見えます。 …続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2023.03.16
『個性』を使いこなす
最近では、InstagramやYouTube等のSNSで 真似したくなるようなオシャレな投稿をたくさん見かけます。 オシャレな人は個性的なアイテムを上手く使いこなし、洋服やお部屋をおしゃれにコーディネートしています。 本日は、とてもユニークなイ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2023.03.15
イタリアの照明アイテム。
今回はしばらくぶりに照明アイテムのご案内です。 イタリアンヴィンテージの照明アイテムは、普段あまりお目にする事が 多くはないかもしれません。 デザインの幅は多岐にわたり、商品が入荷すると毎回 こんなものもあるのか?と小さな驚きがある商品です。 今回はその中…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2023.03.15
インテリアにスパイスを
「現代的」という意味をもつコンテンポラリー。ロイズ・アンティークスでも人気なスタイルの一つです。異素材を組み合わせたデザイン、エッジの効いたシェイプ、大胆な色使い。スパイスの効いたイタリアンヴィンテージはお部屋にあわせれば他とは違うあなただけの空間に。本日は…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2023.03.15
英国の春
春は新しい出会いや再会の季節です。 日本では桜の開花から 春の訪れを感じられますが 英国では水仙の花が咲き始めると 春の訪れを感じるそうです。 満開に広がる水仙の黄色い花びらを 想像するだけでうっとりしてしまいます。 今回はそんな彩り豊かな英国で…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2023.03.15
幸せのミッドセンチュリーデザイン
時代に流されない味わい深さが魅力的な ヴィンテージスタイル。 今回は、ミッドセンチュリー期の家具で コーディネートしてみました。 こちらのサイドボーは1960年代、デンマークのもの。 年代物の長い年月で生まれてきた風合いを 取り入…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2023.03.15
- DESIGN CHRONICLE -
3月15日(水) - 3月30日(木)期間中、 日本橋三越本店 本館1階 中央ホールにて【 DESIGN CHRONICLE 】を開催いたします。 DESIGN CHRONICLEの詳細はこちらから。 永年の時を経て構築されたデザインの魅力が感…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2023.03.15
伊勢丹新宿【英国展】2023
センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹では 本日より開催の、伊勢丹英国展 Isetan British Partyに伴い 英国からの年代物を多数展開しております。 ※今回は、催事場への出店はございません。 ぜひこの機会に、お立ち寄…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2023.03.14
小さなチャームポイント
小ぶりな家具達にも、 個性豊かなチャームポイントが。 引き出しを開けると… 壁に映し出された影を見ると… あなただけが見つけた魅力を 自分だけの空間に並べて。 1960年代のスウェーデン製のスモールチェスト。北欧家具ならではのシンプ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







