-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2023.08.23
ネストテーブルのある暮らし
1つの家具で複数のテーブルが使えて ちょっとお得感のあるネストテーブル。 3台一緒に使うも良し 別々のお部屋で使うも良し 使う場所も用途も自由自在なアイテムです。 本日ご紹介するのはこちら グラストップネストテーブル こちらは…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2023.08.23
居心地のいい空間
お部屋の印象を大きく変える照明アイテム。 様々なデザインの中から ひとつを選ぶのはとても難しいですよね。 そこで今回は、お部屋に馴染みやすく ガラスの風合いが美しいシーリングランプを 3点ご紹介いたします! 【 イタリアングラスシーリングランプ(IY00…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2023.08.22
ナチュラルに着飾る
ヴィンテージならではのナチュラルな質感。杢目の出方や、皮のエイジング感。長い年月を経て得た雰囲気は、ヴィンテージ家具でしか味わえません。 イギリスの老舗家具メーカーERCOL。エルム材の木目がとても美しく、温もりを感じる一台。丸みを…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2023.08.20
オールドパイン
古いイギリスの建具を家具に加工したものの総称、オールドパイン。 木材自体に油分が多いため、使っていくうちに艶が出て、 経年変化によって落ち着いた飴色に変化する、上質なパイン材です。 今回は、そのようなオールドパインアイテムをご紹介いたします。 1 …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2023.08.18
香り立つ気品
アンティーク家具から漂う高貴な雰囲気は 家具そのものが持つ気品からくるものなのかもしれません。 職人に愛を込めてつくられ、 大切に大切に受け継がれてきた家具。 時代と共に、人々の愛を受け取ってきました。 こちらのカードテーブルもその…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2023.08.17
デザインの抑揚
イタリア特有のデザイン性。 それは抑揚の付け方なのだと思います。 重たい体に華奢な脚。 シンプルな全体像には、細かな装飾。 抑揚をつけたバランスの良い見た目が特徴。 「Non è bello ciò che è bello, ma è bello …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2023.08.16
向かい合わせのデスク
何に使われた家具だろう...と 想像を膨らませて楽しむ。 アンティークやヴィンテージには 様々な理由が隠されているケースがございます。 もしかしたら職人のちょっとした気まぐれだったり 誰かのことを想ったひとつの考えで作ったのかもし…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2023.08.16
ダイニングにゆとりを
「積み重ねる」を意味したスタッキング。空間を有効に使えるようにと様々なデザインのものが今まで作られてきました。 本日はダイニングシーンにおすすめなコンパクトなスタッキングチェアをご紹介。必要なときに取り出せて、使わないときは部屋の隅に積み重ね。スペースを有効…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2023.08.16
-TWIN CHAIRS-
何十年も昔の家具が揃って現存していることの素晴らしさ。 何十年も、何百年も昔のダイニングチェアが 6脚欠けること無く入荷することも多々あります。 2脚制作のものが、 1脚のみ何処かへ行ってしまってもおかしくありません。 本日は同じデザインのチェアが2脚入荷し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2023.08.16
コーナー◯◯。
ウエアハウスでは常時、商品が入荷してレストア等の準備を経て 店舗へ次々と商品が投入される、というサイクルで進行していますが 当然、その時々で存在する商品の内容も変化していきます。 現在はいつもより「コーナー〇〇」という部屋の角部分に置く事を 想定した商品を見…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







