Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 青山 2023.08.20

オールドパイン

古いイギリスの建具を家具に加工したものの総称、オールドパイン。

木材自体に油分が多いため、使っていくうちに艶が出て、

経年変化によって落ち着いた飴色に変化する、上質なパイン材です。

 

今回は、そのようなオールドパインアイテムをご紹介いたします。

 

 

土台をベースとしてペイントが施された ペイントテーブル

パステルカラーのペイントが空間を一気に明るくしてくれます。

 

 

 

ペイントならではの、風合いと質感をお楽しみいただけます。

 

 

 

ダイニングテーブル、デスク、オケージョンテーブルなど様々なシーンでお使いいただけます。

 

 

ビーチ材の明るい ダイニングチェア とも相性がよく、柔らかな印象を与えてくれます。

 

 

無駄のないシンプルなデザインですが、

 

 

一つ一つのパーツに丸みがあり、バランスの取れたアイテムです。

 

 

 

そこに合わせるオールド パインチェスト の優しい色合いと風合いが、

家庭的で温かな空間を演出してくれます。

 

 

衣類や生活用品の収納面でも活躍し、

シンプルだからこそ、素材の良さや機能さが際立つアイテムです。

 

 

天板上にはテーブルランプやグリーンなどを飾り、自分好みにディスプレイをお楽しみいただけます。

 

 

オールドパインならではの経年変化による風合いを味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 ロイズ・アンティークスのYouTubeでもご紹介しておりますので、

↓↓合わせてご覧ください↓↓

 

 


《ロイズ・アンティークス 青山》
東京都渋谷区神宮前3-1-30
Tel 03-5413-3666
Mail aoyama@lloyds-antiques.com
Tags: