-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2025.11.12
秘密を守る小さな書庫
デスクの上に佇む、美しい木製のファイリングチェスト。 真鍮の取っ手が整然と並び、鍵穴には黒いタッセルが揺れています。 このチェストは、1910年代に特許を取得した「THE SHANNON」社の製品。 底部の真鍮プレートには 「THE SHANNON LETT…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2025.11.10
気品溢れる英国セティ
11月に入り、少しずつお部屋にもぬくもりを感じる コーディネートがしたくなる季節になりました。 そんな今の時期におすすめしたいのが、 こちらのエドウォーディアンセティです。 【エドウォーディアンセティ(QH001007A)】 繊細なカービングが美し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2025.11.09
Iconic furniture.
デンマークデザインの巨匠、ボーエ・モーエンセンがデザインしたスポークバックソファは、 1945年のキャビネットメーカーズギルド展にて発表されました。 親友であったハンス・J・ウェグナーと共同で、 アパートの空間をテーマにデザインし、モーエンセンはリ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2025.11.05
赴くままに惹かれるものたち
みなさんは、ふと心惹かれるものたちと出会う瞬間を味わっていますでしょうか。 家具やインテリアを選ぶ際に、サイズや色、デザインが お家に合うかどうかを一番に考える方も多いと思います。 実際の用途や手持ちのアイテムのことはさておき なぜだか赴くままに惹かれるものたち…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2025.11.04
永遠に咲く象嵌の植物
第一次世界大戦前夜、ヨーロッパのベル・エポック(美しき時代)の名残が残る 1910年代に製作された、インレイ(象嵌細工)の美しさが際立つテーブルです。 インレイとは、異なる色や木目を持つ木材を精密にカットし、 パズルのように組み合わせて模…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2025.11.03
Luminaries
デンマークが生んだデザイン界の巨匠ヤコブセン。 彼が伝統と革新の間で生み出した傑作。 Oxford chair(オックスフォードチェア)。 ARNE JACOBEN OXFORD チェア (QL008006) 特徴はなんといっても、背もたれから座…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2025.11.02
12月中旬入荷予定北欧商品を公開しました
ONLINE SHOPに北欧からの12月中旬入荷予定商品を公開しました。今回はデンマークから、チェスト、タイルトップテーブル、ランプが多数入荷します。また人気のブックシェルフ、サイドボード、タイニングテーブル、レザーソファも充実しています。是非ONLINE S…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2025.11.02
James&Paul selection - Tamagawa -
秋のインテリアイベント 「エル・デコデザインウォーク」 現在、ロイズ・アンティークス玉川では James&Paul selection - Tamagawa - を開催しております。 【アーツアンドクラフツレザートップライティン…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2025.10.29
鏡に映るあなたの物語
秋風に運ばれ船の汽笛が響く 神戸の旧居留地。 多数のアンティークアイテムが 神戸に入荷しております。 そこで今回は女性に嬉しい ドレッシングアイテムをご紹介いたします! 【フレンチドレッシングディスプレイキャビネット(QG001021)…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2025.10.29
サロン文化と共に育まれた家具
ヨーロッパの華やかな「サロン文化」と共に誕生し、長きにわたり人々の社交の場を彩ってきた優雅な長椅子、「セティ」。「セティ」とは、背もたれと肘掛けが付いた木製の枠組みからなる、比較的小ぶりな長椅子のことで、現代におけるソファの原型とも言われています。ソファほどのク…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







