-

ロイズ・アンティークス 青山 2021.10.16
【Erteの世界】を眺めて
皆様、ロマン・ド・ティルトフという美術家をご存知でしょうか。 通称を【エルテ;ERTE】。 自身のイニシャル(R.T.)をフランス語の発音に合わせてエルテと名乗り、 イラスト、オペラやバレエや映画の衣裳、舞台美術、ジュエリーやインテリアデザイン、彫刻など 幅…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2021.10.13
グラストップテーブル
本日は新着のテーブルをご紹介いたします。 グラストップテーブル Item ID: IF007174 1950年代(推定)イタリアでつくられたグラストップテーブル。 この美しい佇まいにうっとりしてしまいます。 グラストップは木の天…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2021.10.13
PIEFF & Robin Day
今回は、UKモダンのプロダクトより、PIEFF社のテーブル、ロビンデイのスタッキングチェアをご紹介致します。 まずは、PIEFF社のグラストプテーブルです。 ブラックスモークの天板と、クロームの脚部が絶妙にマッチしたデザインです。 オリジナルと…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2021.10.13
140年前の風合いを
英国クラシックの家具には、特有の味わいが漂っています。 歴史が刻まれた古き格式高いアンティーク。 今回は天板の縁のデザインが特徴的なテーブルを、こだわりのデザインが施されたチェアと共にご紹介します。 推定1880年代に作られたティルトップテーブル。…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2021.10.11
あの空間にもアンティーク
お部屋のメインではなくても あの気になっていたスペースにも やっぱりアンティークを。。 そんな風にちゃんと吟味したお気に入りがあれば そこは自然とご機嫌な空間へと変わります。 高さは低く 厚みは薄く 壁に沿うようなサイズとデザインにスーッと惹き寄せ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2021.10.10
Unwavering beauty
程よい重厚さと程よい軽やかさ、小ぶりながらもエレガントな存在感。 とても実用的で、そうしてそれ以上に芸術的。今回紹介するのはそんな一台。 大理石の天板には豊かに、個性的に広がる天然の模様が目をひきます。 マーブルトップアイテムならではの自然な重みを…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2021.10.09
歴史を読む
読書を続けことによって記憶力や集中力が向上すると言われています。 脳のつながりが強くなるため長生きにもつながるそうです。 本を手に取る時間は、ワクワクするものですよね。 1930年代にイギリスで誕生したこちらのブックシェルフ。 約100年近…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2021.10.09
“DINING COLLECTION”
10/9(土) – 10/24(日)の期間中、 お部屋の主役となるダイニングアイテムをセレクトした “DINING COLLECTION”を開催します。 英国が誇るクラッシックアイテムをはじめ、 シンプルで機能美が輝くモダンアイテム。 唯一無二の空間…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2021.10.06
彩を迎える
夏服から秋服へ 朝晩は冷えるこの頃。 お部屋のインテリアも秋仕様へ 衣替えしてみてはいかがでしょうか。 【カップボード(ID001129)】 上部がガラス扉の為、 食器棚としての役割はもちろん、 お気に入りのコレクションを 飾っていただけるでしょう。…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2021.10.06
テーブルミラーの魅力
現在、ロイズ・アンティークスには、様々なテーブルミラーが揃っております。 今回は、一部をオンラインショップよりご紹介させていただきます。 一見シンプルなテーブルミラーですが、その歴史は古く、まさにアンティークそのもの。 フォルムはもちろん、素材・装飾・…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







