-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.07.21
オススメドレッサーの紹介です
先日、素敵なドレッサーが入荷いたしました! 今回は2つのアイテムを紹介させて頂きますね。 まずはこちら。 ウォルナット材のとても美しい木目が特徴です。 ミラーの形がとても可愛らしく、シンプルさの中にもこだわりを感じます。 サイズ違いの…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2014.07.17
爽やかなアンティーク
梅雨も明け始めた地域もでてきました。いよいよ夏本番です! セミの鳴き声も聞こえてくるようになりましたね。 そんな季節におすすめの爽やかな淡い色合いのアイテムのご紹介です。 まずはこちらのフレンチアームチェア。 白地に映えるストライプが、なんとも爽やか…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.07.14
幻想的な演出を
アンティークのシャンデリアを使う上でもっとも重視していただきたいのは周りを照らす「光」とシャンデリアから生まれる「影」です。 シャンデリアの光がカットグラスやドロップグラスを通してで壁を映し出す独特の陰影は、お部屋に上品な華やかさを与えてくれます。 現在の照…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2014.07.12
シックなスタイルで
皆様いかがおすごしでしょうか。 新しく入荷致しましたアイテムのご紹介をさせて頂きます。 まずはこちら、 1930年代のイギリスからやってきたドレッサーのご紹介です。 ウォルナットの風合いを生かしたクラシックなデザインです。 こちらのドレッサー、上部…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.07.11
涼しげシャンデリア
台風と共に、生ぬるい風が日本にやってきました。 EGOISTから一歩、外へでてみると、 強い日差しが照りつけ(夕方からは土砂降りの雨ですが) 湿度も高く、気がおかしくなるような暑さでした…。 今回のブログでは、本日入ってきた商品の中から、 視覚から涼しさを感…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2014.07.09
琥珀色のしずく
琥珀色と聞いて、みなさんはどんな色を思い浮かべますか? 本来琥珀とは、木の樹脂が長い年月を経て固まった宝石をさします。 黄色と褐色の中間のような、飴のような美しい色です。 先日神戸に入荷したドロップシャンデリアはまさしく、美しい琥珀色をしています。 名前の通…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2014.07.08
アンティークアクセサリーの魅力
本日の青山の空は綺麗に晴れ渡っております。 こんなに澄んだ青空は、なんだか久しぶりに感じます。 しかし!ただいま超大型の台風が接近中とのこと・・・ まだまだ油断できない季節です。皆様くれぐれもお気をつけください! そんな中今回は、ロイズ・アンティークス青山に…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2014.07.07
オムレツを召し上がれ
まず用意するのは卵4個に、有塩バターを20g。これだけです。 暑く熱した鉄のフライパンにバターを溶かしたっぷりあわ立てた卵を注ぎます。 あとは1~2分中火でじっくり焼き上げて、焼き目がついてきたら半分に折って出来上がり。 卵の優しい味のする18世紀から伝わるフ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2014.07.06
個性を武器に
先日神戸に入荷したばかりのアイテム達は、どれも個性派で目移りしてしまうものばかりです。 今回、そんな中からご紹介するのは、こちらのドレッシングスツール。 ピンクのクッションと独特なフォルムが目を引く一品です。 ゴールドとブラックで縁取られた座面と、まっすぐに…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.07.05
イングリッシュカントリー
パインやオークなど自然な風合いで使い込むほどに愛着がわくイギリスのカントリー調の家具と一緒に 生活のメインとなるダイニングスペースを過ごしてみてはいかがでしょうか。 今回はシャビーなペイント家具ではなく、木本来の素材感を感じることができるオーク材とパインのカ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







