-

ロイズ・アンティークス 青山 2017.07.04
憧れのシェーズ・ロング
ギリシア寝椅子のような形、端が巻き上がった姿の優雅な長椅子。 このような家具をシェーズ・ロング、シェイズ・ラウンジと呼んでいます。ヴィクトリアン時代後期に多く造られ、 当時のヨーロッパではホールやラウンジなどでよく使われていたようです。 長いシートの端には…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2017.07.03
さて、あなたはどのように
暑い日々が続く季節は、クラシック家具のイメージが重たくなる雰囲気がありますが、今回はほかの家具に色をとりいれる事で軽やかな雰囲気づくりを紹介いたします。 ミュージックキャビネット NX031124 W550 D410 H1300 本体価格 ¥2…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.07.01
お茶でもいかがですか?
カフェめぐりも素敵ですが、自宅にお客様を招いてアフタヌーンティなんておしゃれだなと思います。 例えばこんなテーブルセットがあったら、「うちでお茶でもいかがですか?」ってお友達に声をかけたくなりませんか? ケーキと紅茶があったら、イギリスのアフタヌーンテ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2017.06.30
新しい商品入荷しております
本日も生憎の空模様ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ロイズ・アンティークス玉川では新しい商品をお迎えしております! 新しい家具を見るのはいつでもワクワクしますね。 これから店内の模様替えと大忙しです。 天気予報に…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2017.06.30
ビンテージタイル魅力と特徴。
青山店で絶賛開催中のVintage tiled 皆様お越し下さいましたでしょうか。 今回のブログではタイルについてお話させて頂きます。 一言でタイルと言っても、 柄の作り方や、含有する素材によって様々な種類があります。 表面が凸凹とした質感が楽しい…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2017.06.29
優しい色味
早いもので6月も残り二日となってしまいました。 いよいよ夏の訪れを感じますね。 本日は、先日入荷したばかりのチェストとランプをご紹介致します。 こちらのモダンのチェストは、1960年代のデンマーク産のもの。(共に推定) サイズは横幅78cm、奥行き4…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2017.06.29
こだわりのディテールを探して
象嵌・彫刻・金工・箔・・・アンティークの細工には見どころがたくさんありますね。 現代ではなかなかここまでの細工は難しいのではと、思うようなこだわりの意匠を見つけるのも、 アンティーク家具の楽しみでもあります。 是非自分だけのお気に入りの細工を見つけてみてください…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2017.06.28
私のお気に入り!
ロイズ・アンティークス青山で開催中のVintage Poster’s Collection。色とりどりのポスターたちがお店を飾る光景。 とても格好良い空間に仕上がっていますよ! 今回入荷してきたポスターの多くがTOM ECKERSLEYによる作品。 TOM…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2017.06.28
夏の準備
今回ご紹介致しますのはこちらの家具達。 先日入荷したばかりのフロアランプとあわせて、黒と木の家具でコーディネートしてみました。 柔らかい色合いのクロムとブラックのシェードの組み合わせが素敵です。 シェードが2つあるのも魅力的。それぞれに違う場所を向け…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2017.06.28
Tub Chair
皆さまもどこかでこんな形のチェアを目にしたことが、あるのではないでしょうか。 タブチェアと呼ばれているお椅子で、名前の由来は タブが手桶という意味でこの包み込まれるような背もたれの形状から呼ばれるようになったそうです。 前脚からアーム、背もたれに向かう一…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







