-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.06.18
アンティークの装飾
象嵌細工を始め、アンティークを愉しむ大きな要素として様々な装飾があります。 オーク材は、マホガニーに比べ、無垢で使用される割合が高く、 それ故、ダイナミックで立体的な彫込などが可能に。 材質本来の力強さと相まって、より魅力的に仕上…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.06.17
Arne Hovmand Olsen の、残したデザイン
Arne Hovmand Olsen-アルネ・ホフマン・オルセン-(1919-1989)デンマークの家具デザイナー。絵画と家具を勉強しながら19歳の若さで、キャビネットメーカーの家具製作に参加。その後、オーフスの家具デザイン専門学校に入学しました。スタジ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.06.16
アイディアは遊び心の中
本日ご紹介するアイテムは、英国製ゲームテーブル。 アンティーク好きの方は定番のアイテムかもしれませんが、 実は様々な種類があるのをご存知でしょうか。 例えばこちらは、チェスが出来るように 天板にはチェスボードがあしらわれ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2022.06.15
シックなコーディネートに遊び心を
本日はかっこいいイタリアンレザーソファを主役としたコーディネートをご紹介。シックにまとめてかっこよさを追求するか、色を加えて遊び心を足すか、組み合わせ次第で様々に変貌していくおすすめのソファです。 W2260 mmとゆとりあるスペースでくつろぐことので…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2022.06.15
近況と今週末。
先週の日曜は「ウエアハウスツアー」が開催され たくさんのお客様のご来店がありました。 ありがとうございました。 そしてウエアハウス自体も特別仕様のフロア構成でお客様をお迎えしました。 ご来店いただいたお客様、楽しんでいただけたでしょうか? その光景は以下画…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2022.06.15
M様邸 日常に寄り添う
今回は、照明をお求めいただいたM様宅にお邪魔させていただきました。落ち着いた色味のシャンパンゴールドとオレンジのコンビ大人なこちらのシャンデリア。 1960年代(推定)のイタリアのお品物です。滴る雫のようなデザインが照明に動的な要素を加えずっと眺めていられる様…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2022.06.15
新着アイテムが入荷しました
梅雨入りが発表され、雨模様が続くこの頃。 神戸店に新着アイテムが入荷いたしました! 彫りが施されたチェアや 様々なシーンにお使いいただける 小柄なキャビネットなど 沢山のアイテムをご覧いただけます。 ロイズ・アンティークスなら…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.06.14
自由に着飾る
今回ご紹介いたしますのは こちらの OLOF PIRAウォールユニット(IM008201) 店内にある小物を散りばめてみると 印象が変わります。 こちらは、スウェーデンのデザイナーOlof Piraが デザインしたものになります。 棚板は、お好きな…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2022.06.14
風流を味わう
ちょうど梅雨の時期に差し掛かり、 皆様は休日をどのようにお過ごしでしょうか。 本日は、風流を味わえるブックケースをご紹介させていただきます。 こちらのブックケースは横幅が540mmと細身のため、ちょっとしたスペースにもおすすめです。 その隣…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.06.14
梅雨晴れを待つ、あなたの隣に
例年より早い梅雨入り。窓の外を眺めながら、雨が止むのを待つ季節ですね。家にいることが多くなり、少し憂鬱な気持ちになりがち。そんな時は模様替えでリフレッシュ。お気に入りのアンティークを隣に、楽しい空間づくりをしてみませんか。アンティーク達は、雨の日もあなた…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







