Arne Hovmand Olsen
-アルネ・ホフマン・オルセン-
(1919-1989)
デンマークの家具デザイナー。
絵画と家具を勉強しながら19歳の若さで、
キャビネットメーカーの家具製作に参加。
その後、オーフスの家具デザイン専門学校に入学しました。
スタジオを設立後、スカンジナビアスタイルの家具を数々作成。
チークやローズなどの高品質な木材を好み
魅力的な家具を生み出してきました。



今回ご紹介するのは、
そんな彼がデザインしたアームチェア。
彼のデザインはシンプルなシルエットや有機的なカーブ、
テーパードレッグが特徴です。
張り地に使用されているのは、
エイジングを楽しめる薄いイエローのヌメ革。
広い座面は実用性にも優れ、
一脚だけでもデザイン性と存在感放つ、
スタッフおすすめの逸品です。
そんな彼がデザインしたアームチェア。
彼のデザインはシンプルなシルエットや有機的なカーブ、
テーパードレッグが特徴です。
張り地に使用されているのは、
エイジングを楽しめる薄いイエローのヌメ革。
広い座面は実用性にも優れ、
一脚だけでもデザイン性と存在感放つ、
スタッフおすすめの逸品です。


奥には、1960年代のイタリア製のサイドボードを。
端々には直線的で無駄のない、
洗礼されたデザインを感じることが出ます。
広い天板上にはお気に入りのディスプレイや植物を乗せて、
コーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
端々には直線的で無駄のない、
洗礼されたデザインを感じることが出ます。
広い天板上にはお気に入りのディスプレイや植物を乗せて、
コーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。


サイドボードの美しい天板には、
地球儀とランプを組み合わせたユニークなアイテムを。
暖かみのある灯りが、
ふんわりと空間を照らします。
細かく描かれた地球儀をクルクル回しながら、
ゆっくりと過ごす夜も良いかもしれませんね。
地球儀とランプを組み合わせたユニークなアイテムを。
暖かみのある灯りが、
ふんわりと空間を照らします。
細かく描かれた地球儀をクルクル回しながら、
ゆっくりと過ごす夜も良いかもしれませんね。

『Arne Hovmand Olsen の、残したデザイン』
ぜひ、味わってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、味わってみてはいかがでしょうか。
エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。
換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、
お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。