-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.07.16
Mid Century interior
――――――Mid Century(ミッドセンチュリー)―――――― という言葉を最近よく耳にします。 家具にもファッションの様に流行というものがあり、 「流行」が「定番」を生み出してきました。 ロイズでは、1940-1960に流行した M…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.15
【Buyer's Choice】Gunn Stacking Bookcase
最近は雨が続きます。涼しいのはいいのですが、、、雨だと外出を避けてしまいますよね。エゴイストは学芸大学駅から、徒歩15分の場所にあります。目黒駅からバスで向かうことも出来ます!お客様とお話していると、ご存知ない方も多いようです。雨の日に限らず、暑い日もそちらの…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2022.07.13
杢目が描くアート
木材にはそれぞれ特性があり、強度があるもの、艶が美しいもの、 色に深みがあるもの、様々な個性があります。 今回ご紹介するディスプレイキャビネット(IQ001014)は マホガニー材の美しい杢目と職人技が織りなす 抜群のスタイルのキャビネットです。 杢目が作り上…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2022.07.13
とっておきのアイテムを
クラシック、モダン、コンテンポラリー それぞれの国、様々な年代をミックスし ロイズ・アンティークスでは より豊かなライフスタイルをご提案いたします。 今回のブログでは ディスプレイ、収納に活躍する クラシック、モダンアイテムを ご案内いたします! …続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2022.07.13
傘の機能性を活かして。
真っ赤なトレーとシルバーメタル。 本日は、目に入ると華やかな気持ちにさせてくれる 夏らしい商品のご紹介です。 ドイツのメーカーであるBremshey&Co社製のティーカート。 1960~70年代ミッドセンチュリー期に とても人気のあっ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2022.07.13
見る角度によって、異なる表情を
お部屋の収納を一手に担ってくれるサイドボード。現在では、食器棚はもちろんテレビ台やリビング周りの収納と多様な使い方で人気です。今回はイタリアらしい遊び心に加え、洗練された佇まいが魅力のイタリアサイドボードをご紹介。 まずは何といっても見る角度によって、…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2022.07.13
意外?な好み
先日、永らく遠方に住んでいた古い友人に久々に会う機会がありました。 少ない時間でしたが話をしている中で その友人は、そのド派手な外見とは裏腹に 意外にも(?)アンティーク家具がお好みだという事がわかり しかも、落ち着きのあるオーク材のアイテムが大好物だという事…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.07.12
ライフスタイルに合わせて
Lloyd's Antiquesで取り扱っているアンティークでは、 英国アンティーク、デンマークヴィンテージ、イタリアヴィンテージ... その中でも、イタリアヴィンテージのレザーは肉厚で素晴らしいものばかり。 ただ肉厚で重厚な分、インタリアに合わせるとなると少…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.07.12
purpleに腰掛けて
purpleに着せ替えられたクラシックアンティーク達。イギリスで買い付けられたチェアは、オリジナルを生かすアイテムもあれば、ファクトリーの職人の手によって、美しく張り替えられるものもあります。今回はpurpleのファブリックでより魅力的に息を吹き返し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.07.10
Elegant Walnut
オーク、マホガニー、ビーチ…etc。 多くの種類の木材が用いられるアンティーク家具。 それぞれの特性や表情があり、家具の個性を決定づける大きな要素となっていることは、言うまでも無いでしょう。 今回は、当時より高級材として用いられていたウ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







