-
ロイズ・アンティークス 青山2009.07.25
いよいよ最終日!!
ロイズ最大級の青山セールもいよいよ明日で最終日となりました。現在も明日に向けて、新しい商品が続々と入荷しています。既にご来店頂いている方も、もしかしたらお探しのものが店頭に並んでいるかもしれませんよ。まだご来店頂いていない方は、ぜひ足をお運び下さい。まだイギリス…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.07.24
ランプパニック
アンティークのランプと聞くと皆さんはどういったものを頭に思い浮かべますか?現在の日本の建築窓のステンドグラスはヨーロッパの技法を、それ以外の室内装飾品(ステンドグラスランプ)はアメリカ(ティファニー)の技法を主に使って作られているそうです。 文明開化以降のアンテ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.07.17
大人女子
青山にこんなに素敵なブックケースが入荷しました。ステンドグラスのガラス戸と、細かい彫刻の装飾があります。女性なら誰もが気になってしまうのではないでしょうか。 最近お弁当を作る男性の事を「弁当男子」と言うそうですが、それに似ているように大人になっても可愛く女らしく…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.07.10
幸せの玄関
一番初めにその家の住人のキャラクターが垣間見える所とはどこだと思いますか? おそらく玄関と答える方が多いのではないでしょうか。 沢山の人を迎え入れる玄関こそいつでも美しくしたいですよね。 例えば、靴の収納方法一つでも個性が出るのだと思います。「見せる収納」として…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.07.03
運命の出逢い
スワローズの本拠地の神宮球場そばにあります、ここ青山の周りも、だんだんと夏らしくなってきました。店の前ではこんな景色が楽しめます。7月といったら笹の葉。織姫と彦星のような運命的な出逢いをしてみたいという方は、ぜひ足を運んでみてください。一点ものの家具との出逢いが…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.06.26
COOLなアイテム
梅雨も半ばにさしかかり、蒸し暑い日が続いています。冷たい飲み物やアイスが手放せない毎日です。こんな時期にお薦めなのは、見た目も触り心地もヒヤッと涼しいこちらのインダストリアルアイテム達。ランプ1つとっても個性的なデザインは、お部屋をおしゃれに変身させてくれること…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.06.19
ピカピカの薦め
雨が続く毎日ですが、晴れた日にはとても暖かく気持ちの良い季節になってきました。晴れた週末には家の前やガレージで愛車を洗っている人をよく見かけます。綺麗に洗い、ワックスで磨かれた車は、太陽に照らされてピカピカです。そんな光景は、乗っている方は勿論、見かける方もとて…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.06.12
英国文化に触れる
英国では、親子何代にも渡って引き継がれる家具を「資産」と呼ばれます。ある人の定義によると「資産家とは家具を買わない人」と言われるほどだそうです。日本も英国のようにここまで物を大切にする文化を学ばなくてはいけませんね。壊れたものを修復して傷さえもデザインとして生か…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.06.05
雨の日の過ごし方
6月に入り、早い所では梅雨入りしたという話を耳にしました。関東は6月8日が梅雨入り予定なのでもうすぐですね。そうなると、雨でお出かけする機会が減ってしまうのではないでしょうか。そんな時にはこちらのオケージョンテーブルを窓辺に置き、ミラーの天板にシトシトと降る雨や…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.05.29
ワクワクするということ
大人になると「月日が経つのが早い」とよく言いますよね。確かに子供の頃は、一日が長く感じられていたと思います。あるテレビで、「子供の頃は虫や自然などワクワクすることが多く、新鮮な事ばかりで、そんな記憶が多く刻まれている為」と言っていました。皆さんは日々どんなことに…続きを見る