-
ロイズ・アンティークス 青山2009.10.09
ランプが宙に浮いてます!
10/9から10/18まで開催中のランプフェア。青山では新たな試みで、ランプを宙に浮かせてみました。こちらの地球儀もじつはランプ。外から見ると、宇宙空間にデスクランプが漂っているようにも見えます。店内にもクラシックからモダン、クールまで、いつも以上のラインナップ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.10.02
ホッと青山!HOT!ロイズ!!
暑かった夏ももう終わり、肌寒く感じる季節になってきました。しかし、青山店は年中いつでもホットな商品と共にみなさんをお待ちしております。 「一足遅く」ではなく、「先取り」の爽やかなマリンスタイル。休日にこちらのアームチェアに腰掛けてほっと一息、ゆったりとした時間を…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.09.18
やっぱり青山へ行こう!
平和の象徴であるハト。今年は何かと注目を浴びています。そんなハトが加えているポストカードは皆様のお手元に届いていますでしょうか?今年2回目となる大型連休ですが、ロイズのプラチナウィークは少し長めの9日間。お得な日が4日も多いんです。このチャンスをお見逃しなく、連…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.09.17
キラー通りにカフェ出現!
あさってから待ちに待った大型連休が始まります。ロイズでも「プラチナウィーク」と題しまして、ゴールデンウィークを上回る盛りだくさんイベントをご用意致しております。 ここ青山では、期間限定でロイズカフェもOPENしますよ!もしかしたら、おいしいチョコクロワッサンも食…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.09.04
色貧乏
先日、「色貧乏」という言葉を耳にしました。「感性の乏しさ」を意味するそうで、なんだかとても心打たれる言葉でした。人間にとって感性を豊かにするということは上限の無いテーマのような気がします。 9月に入り、そんな感性を豊かにするのはぴったりの「読書の秋」がやってきま…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.08.28
イギリス生まれの
イギリス生まれのモダン家具。G-PLANのエクステンションテーブルテーブルとダイニングチェアです。北欧デザインをイギリスに広めたと言われていて、その当時ロンドンで大流行したそうです。1950年代に作られたシリーズにはこのテーブルと同じ「EG」(E.GOMME)の…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.08.21
雨が降ったら青山へ
去年くらいから問題になっているゲリラ豪雨。どんなに晴れの日だっていつやってくるかわかりません。そんな中、今渋谷周辺ではある取組みが行われているんです。まだ使えるにも関わらず捨てられているビニール傘を、無料でレンタルするというプロジェクト。その名も「シブカサ」。エ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.08.14
エコと牛と青山
私の地元では地域でエコに取り組む為にスーパーでのレジ袋を廃止し、皆がエコバック持参で買い物をしています。ロイズでも「ECO Lloyd's Project」がスタートしたりとこれから身近にどんどんエコ活動が広がっていくのだな、と日々実感しています。 こんな事を自…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.08.07
HANABI
夏といえば花火。夜空を飾り華やかに彩る花火を見ていると、とてもわくわくした気分になります。 今週は神宮花火大会がありました。実は青山店からも、この花火が見えたりするんですよ。そして、毎年、我々スタッフが心待ちにしている密かなイベントだったりします。 そこで今週は…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2009.07.31
大人の夏休み
遂に夏がやってきました。 夏の雰囲気は大好きですが、暑いのが大の苦手な私は灼熱から身を守るべく、パナマ帽を買いました。 しかし、こうも暑い日が続くと、仕事そっちのけでどこかへ出かけたくなります。夏休み中の子供を見ると心の底から羨ましいと感じてしまうのは私だけでし…続きを見る