-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2009.10.04
ライオンキングを観に行ってきました!
先日のお休みに劇団四季の「ライオンキング」を観に行ってきました。ミュージカル初体験の私は、2階席に座って開演を待っている間もそわそわ、きょろきょろと周りを見回していました。ご年配や家族連れ、修学旅行生の方が多く、広い層から支持されている事を実感しました。 …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2009.10.04
ライオンキングを観に行ってきました!
先日のお休みに劇団四季の「ライオンキング」を観に行ってきました。ミュージカル初体験の私は、2階席に座って開演を待っている間もそわそわ、きょろきょろと周りを見回していました。ご年配や家族連れ、修学旅行生の方が多く、広い層から支持されている事を実感し…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2009.09.29
ロイズの家具がおでかけ中?!
さぁ、このカットはどこからの画像でしょうか?? 実は今日、ロイズの子ども達がちょっとお出かけしてるんです。 実はとある展示会場にてお披露目中です。 場所は、、、秘密です★ こちらは昨日の画像。皆さん準備に大忙し、私達も空間つくりを! こ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2009.09.29
展示会にロイズの空間が出現
今日から恵比寿で展示会です。 繊研新聞社主催のファッショングッズ中心の合同展示会「プラグ イン アクセス」が、本日29日から恵比寿のエビス303で開催されています。 会場には、上質で創造性豊かな雑貨ブランド51社が出展。 実は、今回、ロイズ・アンティークス…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2009.09.28
カラフルなエゴっ子たち。
皆様、こんにちは。いきなりですが、ちょうどおもしろい商品が入荷してきたのでチラリとお見せしちゃいます! こちらは、シールド。いままではクラシックテイストの入荷が多かったのですが、こちらはすこしPOPな雰囲気。赤・黄色・ベージュに緑、様々な色が重なり合っ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2009.09.26
フラワーアレンジメントのセミナーを行いました
神戸と大阪でフラワーアレンジメントスクールSIONを主催されている土井康江先生が、英国式のアレンジを教えて下さいました。 普段私達が目にするアレンジメントの多くはフランスのスタイルのもの。 英国ではガーデニングが盛んなのは皆さん周知の通り。 そのためお花だけで…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2009.09.24
キーンと輝くEGOISTクール
今回は店内でも一際目立つキーンと輝くお気に入りなEGOIST商品をご紹介。 重厚なEGOISTの内装の中で異彩をはなったクールなアイテムたちはエゴイストのスポット商品です! まずはこちら。土台がアイアンの無骨なランプ。 ただのテーブルランプじゃな…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2009.09.24
「紳士の書斎・私室」日本橋三越本店のウィンドウディスプレイが!!
9/23(水)から、日本橋三越本店の新館正面ウィンドウと、本館地下ウィンドウに「紳士の書斎・私室」というテーマのウィンドウディスプレイが飾られています。 この2つは銀座線から上がってくる地下の通路にあります。 よーく見てみると、なかなかクラシックな雰囲気で…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2009.09.24
ロイズ・アンティークス神戸へのみちのり PART 2
前回に引き続きロイズ・アンティークス神戸へのみちのりです。 こないだは南京町の誘惑に負けてついつい道草を食ってしまいました。 せっかくだから南京町をちょっと紹介したいと思います。 ここはちょうど中央に位置する広場。今日は平日なのでとても人は少ないです。 休日は…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2009.09.20
我が家のロイズっ子たち
一番初めに我が家に来たのはこちらのテーブル!! 花柄のプリントがお気に入りです。11月に毎年行われるデザイナーズウィークの時期に買付けられてきた子でした。 普段はなかなか入荷しないタイプのデザインですね。家が狭いので折りたたみ式は助かります。 この子も大のお気…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







