-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.23
軽快なインテリア
引越しシーズンが盛んな季節になりました。 EGOISTでは冬の終わりと共に春の訪れを感じさせるような軽快で華やかな色のあるアイテムを集めて展開しております。 収納サイズがとってもおすすめなペイントカップボードやブラスのフレームがエレガントなブラスチェア 玄関先…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.21
明日からいよいよ
明日からは、いよいよ待ちに待った「ENGLISH SPRING STYLE」が始まります! 爽やかにディスプレイされた様子を少しご紹介させてください。 春の訪れを感じさせてくれるような家具達が集まってきていますよ。 ペイントの施された優…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.16
アンティークのショップフィッティングスを使って
お店と中に飾る商品を一層引き立ててくれる、ショップフィッティングス。 片一方が丸みを帯びたボウエンドのショップカウンターは、特徴的なデザインが魅力的ですよ。高さのあるショップキャビネットは、長さのあるお洋服をディスプレイしても素敵です。もちろん、ガラスの…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.14
雪の後は。。。
エゴイスト店には、続々と商品が入荷してきておりますよ。 今回は、その様子を少しご紹介させていただきますね。 お店の前に、大きなトラックが停まりました。 中には、たっぷり家具達が積み込まれているんです。 一つずつ店内に運びます。 梱包材を外すと、…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.09
イロトリドリ
今週のEgoism Journalでは、お部屋を彩るカラフルなコーディネートをご紹介させていただきます。 奥に見えるのは、鮮やかなブルーのペイントが施されたカップボードです。推定1880年代のカップボードは、パイン材の暖かな木のぬくもりが感じられま…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.07
狭いスペース活用したい!
家具を選ぶ際、とても大切になってくること、それは・・・ そう、「サイズ」です。 新しく家具を置きたいけどスペースがちょっと・・・という方。 少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そんな皆様必見です! まず左側のベッドサイドキャビネット。…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.05
ジュエリーとアンティーク
今回は、お客様のお店をご紹介させていただきますね。 あまりに素敵な空間で、思わずお写真を撮らせてもらいました。 恵比寿駅から歩いて、ジュエリーショップN様へ。 お店の中は、ジュエリーとアンティークが優しく溶け込んだような空間。 長い年月を…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.02.02
ラスティックな空間
今週のEgoism Journalでは、ラスティックなアイテムを取り入れてたコーディネートをご紹介します。 正面には、思わず、見上げてしまうほど立派な1900年代(推定)のドア。時を経てきて一層風合いを増したグリーンのペイントが、特別な空間を演出して…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.01.28
質感の良い家具が集まっています
只今、エゴイストには、質感のよい家具たちが集まっていますよ。 今回は、その中から一部、紹介させて頂きますね。 まずは、こちらの、太陽の出てくる様子が描かれた ステンドグラスが特徴的なブックケースです。 棚板が可動式なので、背の高い本…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.01.26
フェミニンなインテリア
今週は前回の「ジェントルマン」な内容とは対照的なフェミニンスタイルをご紹介します。 フェミニンといえばイギリスアンティークの歴史でアン王妃が即位していたクイーンアン時代(1700年前半)が女性的な工芸様式の礎をきづいたとイギリスでは言われていました。19…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







