-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.07
あそび心をペイントしよう
ヨーロッパでは長年使いこんだ椅子やテーブルにペイントを施して、末長く使用する文化が根付いています。アンティークの古い家具に何層にもペイントを重ねたものがありますが、後々の表情の変化を楽しむ為にも有効な手法のひとつです。 木の素材の良さを残す文化とペイントをし…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.02
先人の知恵
アンティーク家具のショップで働いていると、自分の想像を超えた施しだったり、仕組みを発見することが多く、商品入荷のたびにわくわくしています。 今回のブログでは、新着商品の中から、あっと驚く仕組みが施されたアイテムを紹介致します。 【コーヒーテーブル】 …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.30
Fairy tale Interior
今週は子供の頃に絵本の中でイメージしたような世界観をインテリアにて表現してみました。 バックの細かくプリントや新聞を切り抜いて張り合わせたスクリーンはどこか非日常的な日常を演出いたします。 カラフルなパッチワークな生地で張ったチェアやペイントされたアイテ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.26
優雅なひとときを
東京ではしばらくの間、天気が下り坂になりそうですね。 気温も少し落ち着いていくようで、少しずつ夏の終わりを感じられるようになり、むかえる季節は秋になりますね。 秋といえば、読書、芸術…と優雅に過ごしたい季節です。 今回のブログでは、優雅な部屋作りに大活躍な…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.24
シックなインテリア
残暑の厳しい今年の夏にとっておきのクールなインテリアをご紹介します。今回は黒を基調としたシックなインテリアです。 スタイリッシュなリフェクトリーテーブルにブラスのゴールドとガラスのシャープなネストテーブルを合わせて、大人なモダン空間を演出します。オーク材やマ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.19
英国より
英国にて買い付け中のバイヤーより素敵な写真が届きましたので、今回のブログで紹介させていただきますね! ロンドンの南にある町の様子です。 日本では暑い日々が続いておりますが、ロンドンでは最高気温が20度ほどと過ごしやすい天気のようです。 時間によっては冷…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.16
シンメトリーなインテリア
古代ギリシャにおいて左右対称(シンメトリー)は調和、安定、美しさを表現しているものとされていました。 その思想は現代の西洋の文化にも大きく影響されており、建造物、絵画、そしてインテリアなど、至る所で左右の均一がとれたデザインを見かけることができます。 イギリ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.15
EGOISTへ行こう!~目黒駅~
~目黒駅からの来店方法~ 中央改札口を出て、左にまがり西口へ向かうとバス停が見えてきます。 並んでいるバスの一番前、大岡山小学校行きのバスがあります。 平日は5分に一度、土日祝日は7,8分に一度ぐらいのペースで バスが出ているので、お時間あまり待たず…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.10
大人の色彩
インテリアを決めていく中で、部屋の色が単調になってしまう、しまりがでないという悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか。 高さ十分の存在感ある、ステンドグラスがはめ込まれたドアは、壁に立てかけてディスプレイすることで、空間を鮮やかに彩ります。 さらに美しい…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.08.06
爽やかな夏を
暑いながらも、雲ひとつ無い良い天気だなあと思い、外に出てみると、EGOISTの駐車場が水浸しに! 実はスタッフが水をまいているんです。 よく耳にすることの多い、打ち水と言うものですね。 近年の日本の夏は湿度が低いので、打水によって湿度を高くして、体感温…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







