-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.10.05
UK Dining
ロイズ・アンティークスでお馴染みの伸縮式のドローリーフテーブルは、英国にて幅90-100cmと小ぶりながらもその実用性で爆発的にヒットしたと言われているアイテムです。 重厚的なデザインのものが多く戸惑われる方もいらっしゃるかと思いますが、木の風合いが生きてい…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.10.03
Youngerサイドボードの魅力
G-planと並び、イギリスミッドセンチュリーを代表する家具メーカー、Younger社。 Younger社のサイドボードはロイズのモダンローボードの中でも遊び心あるデザインのものが多く、少しコンパクトなサイズ感が可愛らしい人気のアイテムです。 今回はそんなYo…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.28
Fittings Interior
今回のコーディネートの主役は深いネイビーブルーの色が美しい、クラブセッター。 現在の状態もとても素敵ですが、使い込んでいくうちにレザーが味わい深いものに変化していきます。それを日常のなかで感じていただけるのも、ロイズ・アンティークスのリプロダクションレザーソ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.26
コーヒーテーブルで収納を
EGOISTにとっても珍しいアイテムが入荷してまいりました! とてもおきやすく、使い勝手も抜群のコーヒーテーブルです。 上下左右対象の綺麗なウォルナット材の木目の優雅な木目が印象的です。 このアイテムの魅力は何と言っても収納力です。 正面から見ると…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.23
ロイズ・アンティークス エゴイストへ行こう!~学芸大学~
ロイズアンティークスエゴイストは閑静な住宅地にあり、最寄駅は東急東横線 学芸大学駅になります。 迷わず来れれば、10~15分ほどで着くのですが中には道に迷われてしまう方もいらっしゃるかもしれません。 以前、目黒駅からの来店方法をブログで紹介させて頂いたのですが…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.21
カントリーダイニング
1800年後期から1900年前半にブリティッシュ・オールドパインを主体として作られたアイテムは、クラシックなアンティーク家具とはまた一味違った 軽さや明るさを持ち、その中にも落ち着きがあり優しい素材感が特徴的です。 パイン材を用いたアイテムを中心に、ライトオ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.17
ダイニングを華やかに-2014 Platinum Week EGOIST Staff Blog-
好評開催中の「Lloyd’s Fun Festa 2014 -Platinum Week-」EGOISTにあるたくさんの商品の中から、今回もスタッフおすすめの商品を紹介いたします! 今回はダイニングテーブルをご紹介です。 W1800 D1050と広々と…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.14
存在感のあるヴィンテージ
1960年頃の北欧、英国ヴィンテージ家具はそのシンプルかつ機能的なデザインで、現在でも多くの人に愛用されているアイテムです。 ナチュラルで温かみのある空間作りに大活躍するチーク材のヴィンテージ家具ですが、同じ素材の中でも色合いの違いや異なる素材のものを組み合…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.12
贅沢なチェア-2014 Platinum Week EGOIST Staff Blog-
いよいよはじまりました【Lloyd’s Fun Festa 2014 -Platinum Week-】! 9/23(月)までの期間、購入金額に応じて割引率が変動する、ボリュームディスカウントが開催されていますが、皆様なにか気になる商品はございますでしょうか? …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2014.09.10
シンプルな空間×ペイントアイテム
先日、神宮前にあるネイルサロンへ 商品の納品に行ってまいりました。 私の想像するネイルサロンと一味違った、 ほっとするような空間がとても印象的でした。 開店前の準備中にもかかわらず、快くお写真を撮らせていただきました。 少しではありますが、ご紹介させていただ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







