-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.02.26
UKシネマへの扉
最近ロイズでよく耳にするUKシネマとは??聞いたことがあるある方も無い方も、ひとまずこの扉をあけてみてください!! そうです。全てはこの青い扉を開けた瞬間から始まるのです。 3m近くある天井まで続くこちらの大きな扉。 勇気を持って取っ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.02.20
名フォトグラファー御来店!
この渋くてカッコいいお方は‥、フォトグラファーの中川十内さんです! とある撮影をEGOISTで行った際お越しいただきました。 とても気さくなお方でカメラを向けるとポーズをとってくれました! 今回はその撮影風景をみなさまにちょっとだけ! 新入荷のシ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.02.08
EGOISTな店内 その2
ただ今EGOIST店ではショップ什器として使われていたおもしろアイテムが勢ぞろい。 普段お店になかなか来れないというお客様のためにちょっとだけ店内をご案内いたします。 いきなり正面。右下にはシャーブルテリアの石像がお出迎え!小振り パインカウンターがな…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.02.01
雪が・・・
毎度おなじみスタッフォードシャーブルテリア君、EGOISTの番犬をしている最中になにかを発見! 雪降ってる! しかも本降り。でも何故だかテンションが上がってしまい、、 少し温まりに、ロイズ・アンティークス青山へシチューを食べに出かけてしまいました♪
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.01.24
空飛ぶピッグの探しもの
エゴイスト店には空飛ぶピッグことフライングピッグくんが住んでいます。ピッグくんは閉店後、静まり返る店内で一体何をしているのでしょうか。ちょっとのぞいちゃいましょう!! さすが空飛ぶピッグだけあって店内を飛び回っていますね?。所かまわずシャ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.01.13
王様のブランチ
みなさまご存知の通り、EGOISTといえば静寂に包まれた住宅地にあるお店。ロイズの中でも一番ゆっくりゆったりと寛ぎながら家具を見れるお店‥のはずなのですが、本日のEGOISTは少し違います。。なにやら 騒がしいご様子。 そして、なぜだか緊…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.01.10
2010 FIRST CARGO
皆様、明けましておめでとうございます。今年も頑張ってブログの更新しいきますので、皆様ぜひぜひチェックしてください! さて、これは先週のEGOISTの風景。 そう、2010の初荷でした! 年末は海の上で年越しをした家具たちが、2010年に…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2009.12.06
ん、ライムドオークって?
写真の白木に見えるブックケース、彼の名前は彼の名前は。はて、ライムってコトはそのまま訳すと「石灰」なんですがどうも結びつかないような・・・ 実はこのライムは石灰という意味ではあるんですがライミングペーストを使って塗装をするアーツ&クラフト期に多く見られたオ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2009.11.16
ウェグナーに酔いしれる
いわずと知れた北欧家具の巨匠、ハンス・J・ウェグナーのチェアが多数入荷しております。大部分が木だけでできた絶妙なバランスと美しい手作り感のある椅子はそこにあるだけで芸術品です。 ロイズならではのミックススタイルにてご提案します!! 美しいシルエッ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2009.11.11
冬がはじまるよ。
冬。外の寒さとはうらはらに家の中はあたたかいオレンジ色のイメージ。 “あったかいアイテム”が冬のはじまる前にエゴイストにも勢ぞろいです。 あたたかな店内の様子をちょこっとお見せしちゃいます。 真っ赤なお鼻のトナカイさんは‥♪ ではなくエゴイストに…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







