皆様は、ご存知でしょうか。
彼のデザインしたチェアは様々な「公共の場」で利用されてきました。

インテリアをご紹介します。

〜良いデザインとは、その目的を十分に果たし、
健全に構築されなければならない。
その目的と構造をデザインで表現しなければならない〜
という考えとは真逆の考え方をしていました。

ダイニングがセットで残存しているということは、

誰も挑戦して来ませんでした。
1963年、世界ではじめて大量生産に成功しました。
彼の生み出したチェアは、イギリスで50年以上にわたり、
病院やスタジアム、公共の場で
多くの人に利用されてきました。

英国デザイナーのロビン・デイ。
彼の手掛けたインテリアの素晴らしさ。
是非、肌に触れて感じてみてはいかがでしょうか。
《センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹》
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館5階
Tel 03-3225-3079
Mail shinjuku@lloyds-antiques.com
センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹の
アイテムはこちら