Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 青山 2023.03.03

VISTOSI

- VISTOSI -

1946年にGuglielmo Vistosi(グリエルモ・ヴィストージ)によって設立されたガラスメーカー。

イタリアのムラーノ島で最古の窯元と言われており、
その後様々なデザイナーとコラボし、一躍トップブランドに。
今回は、そんな古い歴史を持つVISTOSIのランプをご紹介。



1970年代(推定)に製造された一品。
創業者グリエルモの孫、ジノ・ヴィストージによってデザインされたものです。


透き通る美しいディスクが大変美しいランプ。
ディスク型のガラスの織りなす造形は、大変素晴らしい。


クリアな朱色と、乳白色に染められたディスクは
イタリアらしい華やなデザイン。
華やかな彩りはお部屋のスパイスになります。


薄くカットされたガラスは、
照明の明かりはもちろん、日光も透き通り
日中も大変美しいお部屋の素敵なアクセントになるでしょう。








こちらも1970年代(推定)に製造された一品。
分厚いガラスを鎖状に繋げることによって
美しい造形が見事に成されております。


Cの形をしたガラスは計81。
かなり贅沢な造りとなっており、
灯りを灯さずとも美しい造形です。


肉厚なガラスには乳白色のラインが。
クリアなガラスに色味が入ることによってアクセントとなり、
日中でも美しい姿に思わずうっとりしそうです。



様々なデザイナーとコラボし、一躍世界に認められるガラスメーカーとなった

- VISTOSI -

その美しい造形は今でも健在。
美しいデザイン、巧みな技術で作り出されたランプを
お部屋のスパイスとしてどうぞ。
Mail aoyama@lloyds-antiques.com
Tags: