Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.11.22

【Buyer's Choice】 Pine Sideboard

最近エゴイストでも冬の訪れを感じます。
毎朝、店の前をほうきでお掃除するのですが、
最近は赤くなった葉っぱがよく集まります。
これから寒くなりますが、
アンティークと一緒に、暖かく心地の良いお部屋へ。


さて、今回のエゴイストジャーナルは
【Buyer's Choice】


今回の Buyer 選りすぐりのヴィンテージは
1890年代のイギリス製
Pine Sideboard



Country:ENG(推定)
Date:1890年代(推定)修復済み
Material:パイン


Buyer からのコメント

イギリスカントリーの代名詞ともいえるのがオールドパイン。
田園や牧場が広がるカントリーエリアなどで使用され、
建物の梁や床材を解体して出た、
非常に古いアンティーク古材の総称としていますが、
ヴィクトリアン時代の約150年以上前にも、
これらのパイン材を使用して作られた家具が、
イギリスのアンティークマーケットに流通しています。
当時の庶民たちにとっては、
優秀な職人の腕で作られる
マホガニーやウォルナットの家具は手の届かない存在であり、
安価なパイン材でこれらのスタイルに見せて作られた家具も多く知られています
こちらのサイドボードは、
純粋な当時のパイン材のサイドボードであり、
片側がカバードタイプの珍しいタイプ。
油分が多く、柔らかい素材として有名なパイン材ですが、
痛みが少なく当時の良いコンディションを保っております。
優しく温かみのある表情に、
木の節が適度にアクセントとなり
アンティーク特有の風合いを
全面的に表現された一品といえます。」

 

パイン材家具の久々の入荷です。
カントリーテイストのインテリアは、
温かみのある柔らかい空間になります。
ファブリックともよく似合いますので、
この冬に楽しんでみてはいかがでしょうか。


商品詳細はこちらから。

 

「Buyer's Select」も随時更新中です。
それでは!次回もお楽しみに。


エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。
換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、
お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。
Tags: