古来よりヨーロッパはどこよりも早期に発展し
様々な様式を生み出してきましたが、
実はクラシカルな時代からアジア、主に中国などから
影響を受けている側面があります。
本日はそんなアジアンテイストが色濃く表現されたアイテムをご紹介いたします。
・
・

こちらはおよそ1910年代ごろのイギリスアンで使われていた
スクリーンです。
元来東洋ではしつらえの一部としてよく使用されていた家具で、
日本では屏風と読んだほうが馴染みがあるかと思います。



こちらのスクリーンはどこか東洋を踏襲したデザインで仕上げられており、
上部のガラスにはめられた格子に親近感わ感じられます。

実際にモダンな家具と合わせてみるとその美しさがより引き立ちます。
アジアンテイストとモダンな雰囲気がうまく組み合わさり
他にない空間に仕上げられています。
・
・
この他にも英国アンティーク、ひいては北欧のデザイナーたちは
アジアから多大な影響を受けたプロダクトを作り出してきました。
ぜひ和室などにヨーロッパのアンティーク、ヴィンテージを取り入れ
唯一無二の空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

・
・