これはどこで使われていたものなんだろう・・・?
と前の持ち主に思いを馳せるのもアンティークの面白さですよね。
今回はこちらの【リフェクトリーテーブル】のご紹介です。
実はこちら、1880年代のイギリスのもので、ケンブリッジ大学の会議室で使用されていたというテーブル。
130年の歴史を思わせる重厚感あふれる天板。
脚の部分はアイアンで作られています。
オーク材と調和してとってもかっこいいです。
モダンなレザーのアームチェアと合わせて書斎風にしたり・・・
アイアンのチェアを合わせて個性的なカフェ風にしたり・・・
こちらの【インダストリアルチェア】はリメイクのものなのですが、見た目よりも座り心地が良く、個性的な空間を演出出来ます。

イギリスの学生さん達はこのテーブルでどんな話し合いをしていたのでしょう、そんなことを考えながらコーディネートするのも楽しいですね。
是非、店頭でご覧になってみてください。
- リフェクトリーテーブル
- NF042007
- W1960 D1020 H750
-
本体価格 ¥450,000
(税込 ¥486,000)
- インダストリアルチェア
- NC003033
- W410 D490 H800/480
-
本体価格 ¥75,000
(税込 ¥81,000)
ロイズ・アンティークス 青山の在庫を見る









