昨日のブログはもうご覧頂けましたか?
ご紹介したお花のシャンデリアもとっても可愛いらしいのですが、
下の方へ目をむけると素敵な家具達を発見!!
本日はこちらのパイン材で出来たサイドボードをご紹介いたします。
サイドボードと言っても使い方はあなた次第!
こんな風に鏡を取り付けてドレッサーの様にお使いいただくのも良し、
デスクや作業台として使用するのも良し、衣類の収納にも良しと用途に合わせてお使い頂けます。
可愛らしい印象を持つ最大の秘訣はこちらのガラスで出来たノブです。
そして角の取れた丸みを帯びたデザインが全体的に柔らかい印象を与えます。
4本の前脚で本体をしっかりと支えておりますが、そんな脚も可愛らしいデザインですね。
ご覧下さいこの艶を!
写真を加工してなんかいませんよ!本当に磨けば磨く程に艶の出るパイン材。
とても100年以上が経過している家具とは思えない輝きです。
続いてご紹介するのはこちらのウィンドウミラー。
その名の通り窓ガラスの様なミラーです。
こちらのミラーはシンプルなデザインでありながら、
一枚一枚が分厚い面取りガラスになっており存在感があります。
フレームにはマホガニー材が使用され、上品さが加わります。
パイン材のサイドボードと、マホガニーのウィンドウミラー。
通常だと相容れない組み合わせで、拘り空間の完成です。
先程のサイドボードと一緒に先日入荷してきたのが、
こちらも同じくパイン素材のカップボード。
左側に引き出し、右側に扉と珍しい造りですが、もっと気になるのは扉部分の穴!?
金網が張ってある大きな穴が空いておりますが、
実はこちらは通気口。もともと食器の収納棚として使われていた為、
湿気がたまらない様に穴が空いているのです。
扉を開けると奥行きのある棚が三段、底の深い引き出しが三段と収納力も抜群です。
昨日今日と二回に分けて入荷したてのパイン材を用いた家具を中心にご紹介して参りました。
EGOISTには他にもパイン材の家具が多数入荷しております。
これからのじめっとした季節を吹き飛ばす、爽やかな家具を探しに来てみませんか。






