Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 玉川 2021.09.15

COMPACT DRESSING TABLE

金木犀がほのかに香る時期。 皆様どのようにお過ごしでしょうか。 寒い季節に少しずつ近づいてきていますね。 本日玉川でお届けするのは、 衣替えが楽しくなる小さくてコンパクトなドレッサーです。 一般的なドレッサーよりもだいたい幅30cmほど小さいでしょうか。 それでも、収納力はたっぷりと備わっております。 今回はオーク材の魅力とともにご紹介いたします。 tamagawa-20210827-01s オーク材の杢目は、虎斑模様と呼ばれるもの。 こちらのドレッサーには、天板・抽斗・サイドと 全てにおいて美しい虎斑模様が見られます。 tamagawa-20210827-02s ミラーを支えている両端は、 ツイストタイプのアンティークらしい作りになっています。 ちょっとしたポイントが可愛らしく、 お気に入りのドレッサーとして活躍しそうです。 tamagawa-20210827-03s 楢ノ木と同じ素材のオーク材は 日本の空間に合わせやすいことでも知られています。 コンパクトなだけでなく、 木の素材でレイアウトしやすい点も魅力的ですね。 tamagawa-20210827-04s 一緒にコーディネートしたチェアは 推定1950年代イタリア製の逸品。 アイアンとファブリックの色合いが 見る楽しみを与えてくれます。 tamagawa-20210827-05s そのフォルムは、チェア本体だけでなく、 影でも楽しむことが出来ます。 思わず光に当てて写真を撮りたくなりますね。 tamagawa-20210827-05s 特に脚元は、一番下の装飾に立体感を作り出し、 平面ではないことがしっかりと伝わります。 美しい曲線に心を奪われてみてはいかがでしょうか。 tamagawa-20210827-05s 《ロイズ・アンティークス玉川》 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C南館6F TEL 03-5716-2950 営業時間 10:00 – 20:00

  • ドレッサー
  • PIER LUIGI COLLIアームチェア
  • メタルウォールフック
  • マガジンラック
Tags: