ロイズアンティークスには日々商品が続々と入荷致しますが
その中には「もともと張替えを行うことを前提に」買い付けたチェア、ソファ類がございます。
コンテナ到着翌日にバイヤー、担当者が商品を見ながら
生地の選定や作業内容を決めていき、随時作業がスタートしていくという流れです。
今回は、全ての作業が終了したばかりのチェア、ソファ類をご紹介致します。
Item ID: IE001220 エドウォーディアンシェーズロング
シェーズロングとはソファの一種で、背もたれに対して座面が長く、足や体全体も休ませることができるようなソファです。
各所に細かな装飾が施されたマホガニーのボディに、今回は落ち着いた雰囲気の
ブラウンの生地を貼りました。
通常のドファに比べ、奥行きをあまり取らないサイズもこの商品の特徴の一つです。
次はこちらです。
Item ID: ID001184B インレイセティ
セティと呼ばれる2~3名用の長椅子です。
軽やかなシルエットと、印象に残る背板の象嵌模様が特徴です。
商品の特徴に負けない発色の良い赤の生地が貼られています。
最後はこの商品です。
Item ID: IE001138 ヴィクトリアンアームチェア
1870年代(推定)に作られたアームチェアです。
お客様からチェア座面の張替えの依頼を受ける際に選ばられることの多い
優しいパープルの生地を使い、曲線が強調されたシルエットに合わせました。
この様な張替え作業を伴うチェア、ソファ類はその使用する生地により
置かれる部屋の雰囲気、印象を劇的に変える力があります。
皆様それぞれのお好みの1脚が見つかるといいですね。
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-15-32
Tel 045-633-7222
Mail warehouse@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス ウェアハウスのアイテムはこちら ロイズ・アンティークス ファクトリーのアイテムはこちら
Item ID: IE001220 エドウォーディアンシェーズロング
シェーズロングとはソファの一種で、背もたれに対して座面が長く、足や体全体も休ませることができるようなソファです。
各所に細かな装飾が施されたマホガニーのボディに、今回は落ち着いた雰囲気の
ブラウンの生地を貼りました。
通常のドファに比べ、奥行きをあまり取らないサイズもこの商品の特徴の一つです。
次はこちらです。
Item ID: ID001184B インレイセティ
セティと呼ばれる2~3名用の長椅子です。
軽やかなシルエットと、印象に残る背板の象嵌模様が特徴です。
商品の特徴に負けない発色の良い赤の生地が貼られています。
最後はこの商品です。
Item ID: IE001138 ヴィクトリアンアームチェア
1870年代(推定)に作られたアームチェアです。
お客様からチェア座面の張替えの依頼を受ける際に選ばられることの多い
優しいパープルの生地を使い、曲線が強調されたシルエットに合わせました。
この様な張替え作業を伴うチェア、ソファ類はその使用する生地により
置かれる部屋の雰囲気、印象を劇的に変える力があります。
皆様それぞれのお好みの1脚が見つかるといいですね。
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-15-32
Tel 045-633-7222
Mail warehouse@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス ウェアハウスのアイテムはこちら ロイズ・アンティークス ファクトリーのアイテムはこちら







