「あれ、どこにしまったっけ?」
と、普段使わないものは
いざという時にすぐで見つからないことありませんか。
文房具や小物を出しっぱなしにしておいては、
生活感が出てしまいます。
そんな細かなものを隠して収納できる
アンティーク家具がございます。

今回ご紹介いたしますチェストは、
16段、計32個も抽斗がついています。

1910年代(推定)にイギリスで制作されました。
貴族たちの間では
自分の財力を見せつけるために、豪華な装飾や立派な見た目の家具を
飾っていたという話もあります。
こちらのチェストはどうでしょうか。
実用的かつクラシカルなデザイン。
縦に高さがあるので、少スペースでおくことができます。

小さな引き出しには、一つずつ真鍮の取手がついており、
ラベルが当時のまま残っっています。


一体何を入れていたのか。
ぜひ、店頭にてチェストに触れ、
歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

《センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹》
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館5階
Tel 03-3225-3079
Mail shinjuku@lloyds-antiques.com
センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹の
アイテムはこちら