Lloyd’s Antiques

Journal

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2023.01.22

高級家具と言われる理由


現在、東京ミッドタウンのISETAN SALONEでは、
2/14(火)までPOPUPSHOPを出店しております。
六本木へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

本日は、ISETAN SALONEに展示しております
贅沢極まりないアンティーク家具を1台
ご紹介いたします。
1880年代(推定)に制作されたこちらのシフォネア。

シフォネアとはヴィクトリアン時代に、
上流階級の間で大変な人気を誇った高級サイドボードを指します。

世界三大銘木の一つである、ウォルナット材をふんだんに使用し、
繊細な透かし彫りを施すことで
制作された当時から大変贅沢な一品であったことがうかがえます。



格式を感じさせるクラシカルな仕上がりとなっています。
大きなミラーが上下についており、
お部屋を広く感じさせます。



こちらのシフォネアは、天板に大理石を使用しております。
高級木材のウォルナット材に、天然の大理石。
高級感が漂う理由といえますね。

3つにセパレートしている収納部が備え付けてあり、
実用性の面でも文句なしです。

現代の家具では見られない、
ウォルナットの優雅な木目と、大理石の美しい模様の
コラボレーション。
是非、店頭にてご覧くださいませ。

MIカードをお持ちの方は、お電話でのご決済も可能です。
LINEやメール、お電話等でご連絡くださいませ。

 

Tags: