先日お客様のお宅へ家具を納めにお伺いしました。
元々北欧の家具がお好きなW様。
今回も北欧の名作アームチェアをお求めいただきました。
ARNE VODDER アームチェア FD164
後ろ姿が特に気に入ってくださったポイントです。
張替えには、壁のお色のグレーに合わせて、グレー&ブラウンのツートン織りの生地を選ばれました。
W様のご自宅では、ご実家から受け継がれた家具や家電が、大切に使われていました。
こちらはご実家から譲り受けた日本製のテーブル。北欧のYチェアとも雰囲気が馴染んでいて素敵です。
SONYのラジオから流れる音楽が耳に心地良く、 こちらの黒電話も今は使われていないそうですが、レトロな雰囲気がインテリアにマッチしています。
窓際の棚の天板はお母様がお使いだった裁ち台。ハサミやルレット跡の点線が愛おしく、思い出が味わいとなった素敵な書棚に生まれ変わりました。
窓際のステンドグラスランプが、お庭の紅葉色と相まって暖かな雰囲気に。
今回は修理で大切な北欧チェアもお預かりしました。カスタマーサービスにてしっかりお直し致します。
和と北欧モダン、サステナブルが見事に調和した素敵な空間でした。
W様、この度は撮影にご協力いただき、誠にありがとうございました。