皆さまは何のために読書をされますか?
読書をすることで知識が増え、想像力や思考力を高めます。
私が読書をする理由は、
自分の知らない世界や新しい世界を教えてくれるからです。
現実では起こりえない出来事が起こったり、
生きていれば一生関わることがないであろう性格の人を
身近に感じることができ、とてもわくわくします。
たった1つの本を探して店舗を回り、
紙の質感を感じながら読むことも読書の醍醐味ですね。
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
本日は、そのような読書欲を刺激する
B.&P.WALTERSブックケース をご紹介。
圧倒的な存在感がある逸品です。
一瞬で目が奪われるほど惚れ惚れする浮き彫り。
浮き彫りとは、木材などの素材を彫り込んだ立体的な彫刻のことです。
気の遠くなるような緻密な作業を繰り返すことで
作り出される浮き彫りは、まさに職人技による芸術品です。
金属製の装飾にステンドグラスの美しさが際立ちます。
デザイン、存在感、装飾、どの要素をとっても圧巻の一言に尽きます。
見せる収納と隠す収納の両方を兼ね備え、
見せる部分は飾り棚としてもお使いいただけます。
棚板は調節でき、飾るアイテムやその見え方で
変えてみてはいかがでしょうか。
下開き扉を開けるとデスク代わりにもなります。
ちょっとした書物をしたい時に便利ですね。
左端にはミラーが付いており、
お気に入りのアイテムを美しく飾っていただけます。
収納力は抜群で、
本だけでなく書類や文具も収納でき、
ビューローブックケースのようにお使いいただけます。
収納部の幅の長さに合わせて造られた
縦長と横長の楕円型のデザインの取手には
職人のこだわりが感じられます。
マホガニーの無垢板を贅沢に多用し、
約100年の年月が流れた質感は、
到底現代の家具では再現できない雰囲気を纏っています。
それらを彫り込んだ装飾、経年変化で趣を増した金属パーツなど、
全ての要素が素晴らしくマッチした上質な一台。
この一台が読書をするきっかけに、
この一台で読書による胸の高鳴りを
存分に味わっていただけますと幸いです。
・
・
・
《センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹》
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館5階
Tel 03-3225-3079
Mail shinjuku@lloyds-antiques.com
センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹の
アイテムはこちら