Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.07.09

時を経て紡いでいくラテの時間

普段、何気なく飲んでいるコーヒー。
実は、カップに注がれるまでに
驚くほど長い道のりがあります。
 
栽培し、実がなるまでに約3年。
遠い生産国で作られたコーヒー豆は
海を渡り、日本へ運ばれます。
たくさんの手間と時間をかけて一杯のコーヒーが出来上がります。
 
アンティークやヴィンテージの家具も同じです。
 
 
数十年前のヨーロッパの職人たちが
手間暇かけて作った家具に修復を行い、日本に運ぶ。
一つの家具が私達の手元に届くまでに、
多くの時間を必要としてきました。
 
今回ご紹介するのは、ラテのような淡いブラウンのタイルが
特徴的なコーヒーテーブル。
  
 
タイルは水や熱を気にせずご利用いただけるため、
木材よりも使用しやすく、人気の高いアイテムです。
 
  
天板と脚の間にある空間。
長方形の脚。
見る角度によってさまざまな一面を見せ、
飽きの来ないデザイン。
 
 
  
使いやすいサイズのため、リビングだけでなくベッドルームなど、
様々なシーンに合わせてお楽しみいただけます。
観葉植物を飾っても素敵ですね。
 
 
至福のコーヒータイムのお供に
優しい色合いのタイルで更に癒やされてみてはいかがでしょうか。
 

≪ロイズ・アンティークス 玉川≫

158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1玉川高島屋SC南館6F

TEL:03-5716-2950

Mail:tamagawa@lloyds-antiques.com

LINE:登録はこちらから

 

 
Tags: