そろそろアウターも要らなくなってきましたね。
東京の桜の満開予想は3月23日!
外は桜色で鮮やかに彩られます。
今回ご紹介するのは、ジャントルマンワードローブ。
薄手のお洋服を取り出すこの季節。
アンティークと春の衣替えを。



1930年代のイギリス製の小ぶりなワードローブ。
右側には棚と引き出しの収納が。
オークの虎斑と深い色合いが、
上質感を出しながらも、
シンプルなデザインと扉の装飾は
どこか可愛らしい印象を受けます。
右側には棚と引き出しの収納が。
オークの虎斑と深い色合いが、
上質感を出しながらも、
シンプルなデザインと扉の装飾は
どこか可愛らしい印象を受けます。


扉には鍵がかけれる仕様。
大事なものも一緒にしまっておけますね。
左側にはハンガーラックが。
アンティークでよく見かける、
引き出せるタイプのもの。
大事なものも一緒にしまっておけますね。
左側にはハンガーラックが。
アンティークでよく見かける、
引き出せるタイプのもの。


ワードローブの上に置かれるこちら。
こちらもワードローブと同世代のスーツケースです。
当時は、ここから洋服を取り出し、
スーツケースに入れ替え、
旅をしていたのでしょうか。
なんだかロマンがありますね。
こちらもワードローブと同世代のスーツケースです。
当時は、ここから洋服を取り出し、
スーツケースに入れ替え、
旅をしていたのでしょうか。
なんだかロマンがありますね。

『春の身支度』
↓↓合わせて御覧ください!↓↓
エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。
換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、
お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。