昨年2回にわたりJournalでご紹介させていただきましたO様邸。
第3弾となるご自宅のご紹介にご協力いただきました。
今回ご紹介するのは、O様が会食などの際にご使用されていた一室。
以前からご使用されている現代のシンプルな家具と、
バーカウンター、レザーチェアをMIXしていただいておりました。


ところが先日お伺いした際になんと
ピアノを演奏するサロンへ大きく変貌を遂げていました!
個性豊かな2台のグランドピアノと聴衆スペースがあり、
演奏を大迫力で楽しむことのできる大変贅沢な空間です。
こちらは、フランス製のピアノ(1920年製)エラール。

聴衆スペースを挟んで反対側には、1905年製ニューヨーク・スタインウェイ。

どちらも中々お目にかかれない大変貴重なグランドピアノです。
音の違いにも驚きましたが、見た目にも美しくその佇まいに心奪われました。

ロイズでご購入いただいたハットスタンドやチェア、サイドテーブルなどを
ピアノに合わせてコーディネートいただいておりました。
O様はロイズと出会わなかったら、年代物の楽器を購入することは無かったと
今回のピアノ購入のきっかけをお聞かせいただきました。
海を渡って日本の同じ空間を共有する年代物の楽器と家具、素敵な縁を感じますね。
O様、今回も撮影にご協力いただきありがとうございました。
MIカードをお持ちの方は、お電話でのご決済も可能です。
ホームページにて気になるアイテムが見つかりましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店本館5階