-
ロイズ・アンティークス 青山2005.11.04
2005/11/4 今日のアガベ
今日はとても心地よい天気です。 週末も良い天気だといいですね。 で、「アガベ」ですが、蕾みたいのが出てきましたよ。 脇からちょこっと顔を出してるの、分りますか?
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.11.01
2005/11/1 今日のアガベ
もう少しで1mに到達しそうです。 全然関係ないんですけどね、Yahooで「アガベ」と検索すると1位に表示されます、あはは。
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.31
2005/10/31 今日のアガベ
早いもので今日で10月も終わりですね。 うかうかしてるとすぐにクリスマス、お正月ですよ。 「アガベ」って本当はもっと暖かい時期に咲くものなんではないでしょうかね? どうも季節外れな気がしなくもないんですが。
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.28
2005/10/28 今日のアガベ
アスパラみたいなところ、今日計ると85cmです。 2日見ないと、「おぉ、伸びたじゃん」ということになるのですがね。 この週末でどのくらい伸びますかね?
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.27
2005/10/27 今日のアガベ
今朝の東京は久しぶりに雨でした。結構寒いです。 「今日のアガベ」がはじまってから1週間経ちましたが、先週の画像と比べてみてください、1週間でこんなに大きくなりました。20cmくらい伸びたのではないでしょうか。 1週間で20cmですから、3mに到達するには…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.25
2005/10/25 今日のアガベ
このところ良い天気が続いているせいでしょうか、また大きくなっているような気がします。 このアスパラ見たいのが3メーターになるんですよ、楽しみですよねぇ。
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.24
2005/10/24 今日のアガベ
この週末にググッと伸びた感じです 「龍舌蘭」ではなく「竜舌蘭」と書く方が一般的なようです。 英語では100年に1回咲くということから「Century Plant」と呼ばれているようです。 100年に1回ですよ、この機会に見ておくべきですよねぇ。
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.24
お部屋に新たな彩りを
お部屋にお気に入りのディスプレイはいかがですか? 秋もすっかり深まり、冬に向けてお部屋に新たな彩りをそえられてみては? ロイズ・アンティークス青山の在庫を見る» ショップガイドはこちら» キャビネット ■OY071280 ■w: 950 ×…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.20
2005/10/20 今日のアガベ
このところの東京はあまり良い天気ではなかったのですが、今日は久しぶりに快晴です。 どうでしょう、昨日より大きくなりましたかね?
-
ロイズ・アンティークス 青山2005.10.19
2005/10/19 今日のアガベ
突然ですが、「アガベ」ご存知ですか? メキシコ産の多肉植物で日本名は「龍舌蘭」、メキシコではテキーラの原材料に使われるそうです。 ロイズ・アンティークス青山がオープンして以来エントランスには左右に2鉢ずーっと植えられているのですが、ある日気が付くと筍のような…続きを見る