-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.07.30
カービング
アンティーク家具には様々な模様の彫刻が施されている場合があります。 多いのは唐草模様や葡萄等々植物をモチーフにしたもの。 手彫りの温もりというのは時を経てなお深みを増し、どこか懐かしい気分にさせてくれます。 時々これは何?と思ってしまう不思議な模様が施されている…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.07.22
寛ぎの空間
神戸店にとっても素敵なバーカウンター&スツールが入荷致しました。 こんな家具がリビングにあったら、なんてかっこいいのだろうと思っていたところ、先日お伺いしたお客様のお宅に本当にあったのです。リビングにさりげなくアンティークのバーカウンター。まさに大人の寛ぎの空間…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.07.16
表情豊かな椅子たち
アンティークは、1点物という事は家具好きの方なら誰でもご存知だとは思いますが、ベントウッドチェアの様々なデザインには驚かされます。 座面、背のデザイン、色、またその組み合わせ。お客様によって、背中の角度等からも座り心地が違うようです。小さい椅子ですが、これは!!…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.07.09
最後の仕上げ
インテリアに意外と重要なのが、シーリングランプ! 小さいながらも、お部屋の印象を決定づける大切なアイテムです。そして、アンティークの家具にはやっぱり白熱灯の暖かな灯かりが似合いますよね。 アンティークでは、華やかなシャンデリアから、かっこいいモダンなシーリングラ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.06.26
リーフレット
神戸店と博多店共同で、3ヶ月一度リーフレットを発行しています!内容はその時々のお薦め商品やロイズのリプロダクション家具のご案内。(リプロダクション家具のご案内ページは切り取ってまとめると小さなアルバムになります) それと、ロイズの家具をご使用下さっているお客様の…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.06.18
店内のお気に入りの場所
私が神戸店で一番気に入っている所は、パーテーションです。スペインのお屋敷で使われていたアイアンの門とフェンスでとっても素敵ですよ。お店の仕切りとして使用していますが、窓からの光も違って感じます。 こういった本来の用途とは違った目的で使用出来るのもアンティークの魅…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.06.11
密かにスグレモノ
ソファを購入する時に、合わせてオットマンもつけておくと何かと便利。 なぜかと言うとオットマンはとてもスグレモノなのです。 例えば急な来客時にスツールとして、表面がフラットなものならサイドテーブルがわりに。 場所もとらず、持ち運びもカンタンなので使う場所も選びませ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.06.04
お部屋の衣替え
もう、お洋服の衣替えはお済みなった方が殆どかと思います。一仕事が終わったら、今度は お部屋の衣替えはいかがでしょうか? ベッドカバーやクッションなどを変えるとガラッと雰囲気が変わります!もうすぐ来る鬱陶しい梅雨の前に爽やかな色合いにしておくのも良いかもしれません…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.05.28
測っておくと便利です
ロイズ・アンティークスにご来店頂いたお客様の中には、思いもよらない家具に心を奪われてしまったという経験をお持ちの方がいらっしゃるはず。ましてその家具が大きかったとしたら...。 一番心配なのは、搬入経路です!普段から、玄関ドア、部屋への入り口、廊下の幅、天井の高…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 神戸2008.05.20
縁の下の力持ち
ロイズ・アンティークスにご来店頂いたお客様の中には、店頭でスタッフがカンカン片手にせっせと家具を磨いている光景を目にした方も多いのでは? あのカンカンが私達の必須アイテム、その名もWAX。 ドローリーフテーブルからモダンのサイドボード、はたまたレザートップのデス…続きを見る