-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.10.14
クラシックの王道ビューロー
秋深まるこの時期、皆様いかがお過ごしですか?活動しやすい気候になってきましたが、私は秋の花粉症に悩まされております…。 っと、そんなことはさておき!今回ロイズ・アンティークス日本橋三越がご紹介するアイテムはこちら!マホガニーのビューローです!! まるでクラシック…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.10.07
大人の主役級デスク
秋も深まってまいりましたね。丁度この季節は街が運動会で賑やかだったり、過ごしやすい気候の日は公園のベンチで読書をしながら物思いに浸ってみたり…秋ならではの過ごし方がついついしたくなりますね。 今回ロイズ・アンティークス日本橋三越がご紹介するのは、秋だけでなく季節…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.09.30
光る球体の正体は…
今回ロイズ・アンティークス日本橋三越がご紹介するのは、こちらの一押しアイテムです! …風船?オブジェ? いえいえ、まんまるのシーリングです!二つのサイズは少し違うのですが、並べて吊るすと可愛さが増します!お手ごろな価格も魅力の一つです。 やわらかい光が心地よく、…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.09.22
贅沢な私だけの空間
今回日本橋三越店がご紹介するアイテムはこちらのサイドバイサイドです! 深みのある色合いからは、年代物の家具にしか出せない風格と温かみを感じる事が出来ます。丸みのあるサイドの収納スペースは、高さ調節ができる優れもの。文庫本のような小ぶりなものからハードカバーの厚み…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.09.16
秋風のキャビネット
気がつけば9月も中旬ですね。暑かった日々もようやく落ち着きはじめ、秋めいてまいりました。秋といえば食欲の秋!読書の秋!…皆様はどんな秋が一番楽しみでしょうか? 今回日本橋三越店がご紹介するアイテムは、秋を共に迎え、過ごしたくなるようなこちらのキャビネットです!ウ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.09.09
リプロダクションの魅力
9月に入っても猛暑が続き、夏の終わりはいつ来るのでしょうか。そんな太陽のようにサンサンと一際目立つデスクチェアのご紹介です。 こちらは古い時代に作られた物ではなく、イギリスの職人さんが今の技術で一つ一つ丹精込めて作られた物です。ロイズではこのリプロダクト家具の質…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.09.02
biscuit shelf
今回、日本橋三越店がご紹介するアイテムはこちらのブックシェルフです。幅76cm、奥行18cm、高さ92cmのコンパクトなサイズは、置く場所を選ばないので、お客様のアイデア次第で何通りも楽しめる便利な逸品です!後ろから見ても綺麗なので、間仕切りとしても活躍してくれ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.08.26
自分だけの特別な空間
今回ロイズ・アンティークス日本橋三越がお届けするのが、自分だけの特別な空間です。家のどこか一つでもそんなスペースが出来たらと、とても憧れます。 私の部屋は7畳弱なのでベッドを置いて残り5畳。後のスペースは、パソコン用のデスクがあったり、ブックケースを置いて乱雑に…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.08.19
ディスプレイ派?収納派?
暑い日々が続きますね。ですが、気付けば秋冬物が並ぶショーウインドウ…あっと言う間に8月も後半です。海や山、花火大会や縁日に行かれた方も多いのではないのでしょうか。 今年の夏の思い出は、このブックシェルフに飾って楽しんではいかがですか? パイン材の温もりのあるこの…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス 日本橋三越2010.08.12
職人のこだわり
猛暑のせいなのか今年は、夏の風物詩「セミ」の声を聞いていないような気がします。さすがに私も家に帰るとクーラーをつけてしまう毎日です。 そこで今回ご紹介するのは、背板が青と白のストライプ柄の生地が張られているなんとも涼しげなキャビネットです。(幅1220 奥行37…続きを見る