-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.07.30
オリンピックは癒される空間で
連日連夜の観戦疲れを癒してくれる2つのアイテムをご紹介いたします。 4年に1度の祭典を鑑賞するのであれば、座るチェアもこだわりたいところ。そこで象嵌が装飾されたインレイアームチェアに腰を掛け、体の疲れを取り除いてみませんか。 座ることはもちろんのこと、背中部分の…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.07.22
明るい木材でお部屋に優しさと和みを
今週ご紹介するのはフレンチスクリーンと呼ばれる蛇腹式になったスクリーン。使い方は人それぞれで、部屋の間仕切りに、壁際につけてオブジェのように設置してみたり、使い手のセンスが光るアイテムです。写真ではスクリーンを背景にハーフムーンに植物を、ベントウッドアームチェア…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.07.19
「ロイズリバイバルキャンペーン」のご案内
ロイズ・アンティークス青山、エゴイスト、玉川、横浜の4店舗にて、では、下記の通り「ロイズリバイバルキャンペーン」を行います。 毎度ロイズ・アンティークスをご利用いただきありがとうございます。 気に入ってお買い上げいただいた家具ですが色あせていませんか? きちん…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.07.16
人とは違う日常を
3連休最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか。今週ご紹介するアイテムは天板が個性的なタペストリートップのテーブルに、これまたタイルの色合いが珍しいタイルトップコーヒーテーブル。アンティーク家具の中でも一際目立つふたつのアイテムは非日常的な空間を演出してくれるには無…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.07.08
暑い夏にはインテリアで涼しさを
日に日に蒸し暑さを増してくる今年の夏。ダイニングルームにもインテリアで涼しさを取り入れてみてはいかがですか。 スモークガラスにピカピカのクロムフレームが一際目立つこちらのグラストップテーブルと丸みを帯びたメタルチェア。 天板は黒く透けたガラスを使用したことで、ク…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.07.02
お部屋づくりは100年前のチェアから
今回ご紹介するアイテムは無垢のウォルナットフレームに象嵌が施されたサロンチェアと木材と真鍮が組み合わされてつくられたドレッシングチェア。 スタイルがとても綺麗なサロンチェアですが、ウォルナットフレームに施された象嵌とおそよ130年が経過して出てきた艶が魅力的。ド…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.06.18
オーク材を追い求めて
アンティーク家具の代表とされる素材の中には、オーク材やマホガニー材があります。今回、ご紹介する家具はどちらも同じオーク材。しかし、採取された場所の違いや年代を経ることで印象の違う仕上がりなるのです。 まずはダークブラウンの天板に、金色で縁取りされたレザーの持ち主…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.06.10
こんなクラシックもあり
クラシック家具というとオーク材やマホガニー材を用いた重厚な印象を持つ家具をイメージしますよね。本日はそんなイメージを覆す爽やかなクラシック家具をご紹介いたします。まずは可愛らしいペイントに目を奪われるペイントカップボード。形を良く見てみると天板に施されたモールデ…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.06.03
ツワモノ達の集い
本日は個性派揃いのEGOISTの中でも一目置かれるアイテムのご紹介です。 中央に佇む珍しい形のアイアンコーヒーテーブルは、 一枚一枚異なる表情を持つタイルの組み合わせと斬新なデザインに目を奪われる魅力的なテーブル。 ストライプ生地のPOPな色のソファにも負けず劣…続きを見る
-
ロイズ・アンティークス エゴイスト2012.05.27
オーク材の香りを取り入れて
今週はあなたのデスク周りを優雅にしてくれるアイテムたちをご紹介いたします。デザインがとても珍しい扇型をしたレザートップのデスクは収納スペースが左右に組み込まれた希少なつくり。脚のデザインや本体下部分のデザインなどみたことが無い代物です。もうひとつは背高のブックケ…続きを見る