-

ロイズ・アンティークス 青山 2019.04.30
大人も使えるキッズチェア
GWがスタートして早4日。4月も今日が最後ですね。みなさまどんな休日をお過ごしでしょうか。 平成最後の本日は、青山に入荷しているキッズチェアをご紹介いたします。 先日入荷したのがこちらのベントウッドチェア(TP000112)。キッズサイズで、座面高は約3…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2019.04.30
WARING&GILLOW
いよいよ平成が終わろうとしています。 皆さんは、どのような「平成」を過ごしてきましたか。 また、新たに迎える「令和」をどのように過ごしていくのでしょうか。 私にとっては、元号がかわり、新たな歴史を刻む瞬間に立ち会えることは、貴重な経験だと感じます。 さて…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2019.04.30
メンテナンスキャンペーン こんなご依頼もお受けします。
メンテナンスキャンペーンでは木工修理、塗装や張替の他こんなメンテナンスもお受けしています。 今回はロイズで扱うリプロダクションシリーズ、レザーソファのメンテナンスです。 ウィング部分の摺り傷と背面の傷を補修していきます。 まずは修復箇所以外を保護した…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.04.27
角をデザインする
お部屋の「角」、デッドスペースになっていませんか? 思うように埋められない「角」の為につくられた家具がございます。 今日はマホガニーのコーナーブックケースをご紹介いたします。 1910年代につくられた、マホガニー材のコーナーブックケース。 艶のあるマホガニー…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2019.04.26
「Ad」~Lloyd’s fun festa Golden Week 2019‐ スタッフブログリレー~
いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますね! 今年限りかもしれない10連休、皆さまはどのように過ごされるのでしょうか? ロイズ・アンティークスでは4月20日~5月6日まで「Golden Week-Lloyd’s fun festa 2019」を…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2019.04.26
素敵な出会い ‐K様邸‐
この度、お客様よりご納品後のお便りが届きましたのでご紹介いたします。 初めてお求めいただいたのはこちら。 推定1960年代、当時は英国でデスクとして作られた家具をテレビ台としてお求めいただきました。 サイズも測っておらず、偶然の出会いをされたにもかかわらず…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2019.04.25
自由に使えるコーヒーテーブル
本日青山からご紹介するのは1960年代(推定)のものとされるコーヒーテーブル(TP000021)。タイトルの通り、自由な発想でお使い頂けるテーブルです。 直径88cmの円形ですが、よく見ていただくと扇型の4つのテーブルで構成されています。 中央部…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.04.24
「Buyer’s select by EGOIST」~Lloyd’s fun festa Golden Week 2019‐ スタッフブログリレー~
4/20(土)~5/6(月)まで、ロイズ・アンティークス各店にてさまざまなイベントを開催しております。 目黒のEGOISTでは、通常販売しないファブリックの販売やボリュームディスカウントを行っております。 詳しくは↑からご覧いただけます。 ブログリレーを青…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2019.04.24
Teddy chair
4月も下旬に入り、東京では日差しが日に日に強まっております。 澄み渡る青空や花の彩で、周りの景色が鮮やかになってきました。 一方、私は正直暑いのが得意ではありません。皆さんはいかがでしょうか? 今回は色とりどりの、とても可愛らしいアイテムのご紹介です。 ひとつ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 青山 2019.04.23
「UK Feminine Classic」~Lloyd’s fun festa Golden Week 2019‐ スタッフブログリレー~
20日よりスタートいたしました「Lloyd’s fun festa Golden Week 2019」 本店青山ではUK Feminine Classicをテーマに、イギリスアンティークの中でも線の美しさが光る女性的な家具をご用意しております。 中…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







