-

ロイズ・アンティークス 青山 2022.11.08
HENNING KJAERNULF
- HENNING KJAERNULF - ヘニング・ケアヌルフ デンマークの建築家兼デザイナーです。 1940~60年代に活躍した人物で、 主にチェアやテーブル、サイドボードなどを手掛けました。 しかし、彼の情報はほとんど残っておらず 謎めく時の人として…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.11.05
【2022.Nov】 新着商品のご紹介
ハロウィーンも終わり、11月になりました。 外はクリスマスムードが漂っていますね。 旧暦の11月を『霜月』と呼びますが その名の通り、霜が降る寒い季節。 エゴイストには、 続々と新しいアイテムがやって来ています。 お部屋にこもりがちなこの時期だからこそ 木の…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.11.04
Simple is the best
シンプルなアイテムが好き でも人とは被らず個性を出したい そんな方におすすめなチェストをご紹介いたします。 こちらのチェストは1950年代(推定)のイタリアで作られました。 抽斗は8段と収納力は抜群です。 W1390mmと大ぶり…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.11.04
家具の声
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 「どんな方に大切にされてきたのだろうか」 「どんなお部屋で過ごしていたのだろうか」 アンティーク家具がお好きな方は、 家具の歴史に想像を膨らまし、 心を踊らせた経験があるのではないかと思います。 私は…続きを見る
-

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2022.11.02
売場移動のご案内
《売場移動のご案内》 伊勢丹新宿本店 本館5階 ステーショナリーコーナー横のエスカレーターを上った正面、 時計売場横にございます。 シックで落ち着いた雰囲気を演出しており、 以前とは異なる気分を味わいいただけます。 ウォールデコレ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2022.11.02
ウォルナットの魅力
家具をお選びいただく際に大きさや機能、デザインなど 様々な相談や質問をいただきますが、 その中でも多い質問の1つが「材質」についてです。 ロイズ・アンティークスには オーク材やマホガニー、チーク材など 様々な材質の家具がありますが、 今回は三大銘木の1つでも…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 神戸 2022.11.02
新着アイテムが入荷しました!
日増しに寒さが厳しくなってきましたね。 神戸では街路樹の葉が少しづつ 色づいてまいりました。 すっかり秋模様のこの頃。 神戸店に新着アイテムが入荷しております。 彫りが美しく施されたブックケースや スッキリした佇まいのシェルフ。 …続きを見る
-

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2022.11.02
フロアランプで癒しの空間を
ロイズ・アンティークス内でも人気なシーリングアイテム。その中で今回はおすすめなフロアランプ3選をご紹介。どのランプもアンティークの華やかさをプラスしてくれるアイテムです。夜には優しい光で落ち着いた空間を演出し、日中とは違った表情もお楽しみいただけるフロアラン…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス 玉川 2022.11.02
オン・オフを切り替える
皆さんの毎日の日課はありますか。 私は仕事の前後に、軽く伸びをしてオン・オフの切り替えをします。 小さなことでも日課があると、 集中力が高まるなどの効果があるそうです。 本日ご紹介するのは、こちらのロールトップブックケース。 蛇腹の扉を下ろす…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2022.11.01
また賑やかに。
今回は、なんだかずいぶんしばらくぶりの様な気がしますが 新着商品のご案内です。 ウエアハウスでは現在、英国からのコンテナ商品が 所狭しと陳列されています。 今回のコンテナは、ウォールミラーの入庫の多さが 特筆するべきポイントです。 …続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







