-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.24
クリーム色のチェア
夏らしいお天気の日がつづくEGOISTから、 おとぎ話にでてきそうな可愛らしいペイントチェアをご紹介いたします。 木で作られたフレームは、淡いクリーム色でペイントされ、 彫が深いところはゴールドで色付けされております。 ペイントに隠れ、細かな彫が…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.21
Down the Trunk
アンティークを好きになるきっかけは人それぞれですが、 雑貨などのアイテムがきっかけになる方が多いように感じます。 私もアンティークファンになったきっかけは、1つのボックスからでした。 ロイズ・アンティークス EGOISTから、今日はトランクをご紹介いたします。…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.17
引出しの美しさ
ずらっと並ぶ引出しには、不思議な魅力があります。 等間隔の四角いフォルム、同じデザインの取手、正確に区分けされた枠組み。 日本の薬箪笥は正方形の引出が並び、現代でもファンが多く高価なお品です。 今日は14段もの引出しが並ぶファイリングキャビネットをご紹介いた…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.14
天然の色
空や植物など、人工的に作り出せない美しい色合いや形。 天然の素材には、そこにしかない形と色が存在します。 今日は大理石のテーブルを集めました。 天然の色合い・模様をお楽しみください。 白地に黒い模様が美しい大理石(マーブル)の天板。 大理石ならでは、…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.10
エレガントな針箱
雨の日は何をして過ごされますか? そろそろ梅雨が気になる季節になってきました。 雨の日のお休みは、お家でのんびりという方も多いともいますが、 新しい趣味をはじめてみるのはいかがでしょうか? ロイズ・アンティークス EGOISTへ1910年代頃のソーイングキャビ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.06
Surprise
日本家具に「からくり」箪笥があることをご存知の方は多いと思います。 二重底や隠し扉、隠し引出しなど防犯上の細工がされた家具は現代でも人気のアイテムです。 イギリスのアンティークにも、隠された「からくり」を持った家具がございます。 今日はそんなアイテムをご紹介い…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.05.03
「マーブルの光」~Lloyd’s fun festa Golden Week 2019‐ スタッフブログリレー~
4/20(土)~5/6(月)までロイズ・アンティークス各店にて さまざまなイベントを開催しているロイズ・ファンフェスタ。 残り3日間となりましたが、みなさま楽しんでいただけておりますか? ロイズ・ファンフェスタの詳細は↑からご覧ください。 ブログリレーを名…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.04.27
角をデザインする
お部屋の「角」、デッドスペースになっていませんか? 思うように埋められない「角」の為につくられた家具がございます。 今日はマホガニーのコーナーブックケースをご紹介いたします。 1910年代につくられた、マホガニー材のコーナーブックケース。 艶のあるマホガニー…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.04.24
「Buyer’s select by EGOIST」~Lloyd’s fun festa Golden Week 2019‐ スタッフブログリレー~
4/20(土)~5/6(月)まで、ロイズ・アンティークス各店にてさまざまなイベントを開催しております。 目黒のEGOISTでは、通常販売しないファブリックの販売やボリュームディスカウントを行っております。 詳しくは↑からご覧いただけます。 ブログリレーを青…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2019.04.19
上品なデスク
「黄金色」という意味のマホガニー材。 赤みのある艶やかなマホガニーは、三大銘木のひとつに数えられます。 引き締まった細かな木目は、デザインを邪魔しない上品さを演出してくれます。 今日はマホガニーで作られた、ボウフロントのデスクをご紹介いたします。 1800…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







