-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.02.18
NEW ITEMS
何年も昔の話ですが、中学に進学し、まず最初に教師が放った言葉は、『万物に対してどちて坊やでいてください』でした。EGOISTのお店には、毎週必ず新しい家具がやってきます。新しい家具を迎え入れる時は、いつも新鮮で、不思議と様々な探究心や疑問が湧き出てきます。刺激…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.02.12
桃花心木
上品、繊細、贅沢、豪華、クラシカル。これら全てマホガニーを表現した言葉達です。漢字で示すと桃花心木。可愛らしい漢字並びは、可憐な容姿とリンクし納得してしまいます。 マホガニーを使用した家具は、どれも気品高く見るものを魅了します。その姿はまるで木世界のクイー…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.02.07
Happy Valentine!
イギリスのCadbury-Schweppes (キャドバリー・シュウェップス社)が、19世紀後半にハート型の箱に入ったチョコレートの詰め合わせを発売しました。これが好評を得て、現在のバレンタインデーの習慣が定着したと言われています。日本では女性から男性へプレゼン…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.02.03
厳選 -selection-
こだわりをもって選び抜かれたものたち…。そんな特別なものたちに与えられる『厳選』という称号。 例えばレストランで「厳選された食材を使用した~」などとメニューに書かれていると、単純な性分の私は 頼まずにはいられなくなってしまいます。 ロイズ・アンティークス…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.01.29
be cool
着古して擦り切れたネルシャツやカーディガン、穴の開いたジーンズやスニーカー。このグランジスタイルを確立させたのは、世界的に有名なロックギターリストのカートコバーン。特にこだわりもなく、自由な組み合わを楽しむ彼のスタイルは今でも受け継がれる程にとてもクール。そこ…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.01.21
A rare table
味わったことの無いような数少ない経験。見たことのないような稀なもの。そういった事柄に直面した時、いつも以上の驚きが生まれます。今回は、素敵な驚きを運んでくれるテーブルをメインにしたコーディネートのご提案。 アンティークお好きな方であればご存知な方も多いはず…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.01.16
愛嬌のある家具
作家島崎藤村の言葉で『好(よ)い笑いは、暖かい冬の陽ざしのようなものだ。誰でも親しめる』という名言があります。 寒い冬の暖かな陽ざしと、笑顔は万人共通で喜ばれることを例えた文句です。EGOISTのお店にも誰からも親しまれるような愛嬌のある素敵な家具が勢ぞろいし…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.01.08
一富士二鷹三茄子
2017年を迎え早くも1週間が過ぎ去りましたね。急ですが、皆様初夢は何かご覧になりましたか?私は残念ながら、今年も一富士二鷹三茄子の夢を見ることはできませんでした。しかし、EGOISTのお店には富士、鷹、茄子のスーパースターが勢ぞろいしたような豪華な舞台が仕上…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2017.01.04
A HAPPY NEW YEAR!
あけましておめでとうございます!本日よりEGOIST営業開始しております! 爽やかに日差しがさんさんと店内に差し込み、とても気持ちのよい新年を迎えています。 ところでお正月の風物詩といえば…そう!福袋ですよね! 実は1/4.5の期間限定でHAPPY…続きを見る
-

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2016.12.17
MY RECOMMEND ITEMS!
気温はぐっと寒くなりましたが、からっとした冬空が気持ちよい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。寒い日にはおうちの中でゆっくりと大切な人と過ごしたいものです。最近の私は、お気に入りのお茶を飲みながら愛猫とまったりと過ごしています。そこにお気に入りの家具があ…続きを見る
Pick Up
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。







