本日はスイスの世界最高峰の厚革張りソファメーカーとして名高い『De sede』 より
DS‐47レザーソファ(通称「ネック」)のご紹介です。
スイスのグリンナウで馬の鞍を作る小さな工房から始まったDE SEDE。
その後1965年に『DE SEDE』として法人化されて以降
「最高の革の品質」「卓越した職人技術」が注目を集め、現在に至るまで
その普遍的な美しさを発信し続けています。
1970年代に人気を博したDS-88などのモラージュソファの系譜にあたるこのデザイン。
当時の革新的なライフスタイルと、それを支えた職人技術の結晶の証です。
1980年代(推定)のカウスキンであり、現行にはないカラーリングとこの風格。
歴史を感じさせる、深みのある表面のシワや美しい経年変化。
座面シートはスライド式で17cm伸びる為、ゆっくりと寛いでお座りいただけます。
世界中から愛される色褪せない名作をぜひ店頭でご覧ください。
今秋、「VNIDENTIFIED (unidentified)」と題したエキシビションを
ロイズ・アンティークス 青山 / エゴイストにて開催します。
本日ご紹介したDS‐47レザーソファも含め
20世紀のイタリアや北欧のデザインを中心にディスプレイします。
情報や常識にとらわれずコンテンポラリーな視点で選んだ、
数々の名作たちを是非、店頭にてお楽しみください。
会期: 10月25日(土) - 11月9日(日)
会場: ロイズ・アンティークス 青山 / ロイズ・アンティークス エゴイスト
《ロイズ・アンティークス 青山》
東京都渋谷区神宮前3-1-30
Tel 03-5413-3666
Mail aoyama@lloyds-antiques.com