北欧家具デザインの巨匠、ボーエ・モーエンセン。
20歳にして、木工マイスターの資格を取得した後、コーア・クリントの元でデザインを学びます。
若干28歳にして「FDBモブラー」の責任者に抜擢。
モダン家具を大衆的に広め、多大な功績を残しました。

シンプルで、機能的な美学をベースとしたデザインへのアプローチは、
今日に至るまで色褪せる事なく、私達に家具を持ち、生活の中で使っていくことの楽しみを感じさせてくれます。


今回は、そんな彼の代表的なプロダクトとして挙げられる、
スパニッシュチェアの入荷がありましたので、ご紹介させて頂きます。
※2脚入荷です。

スペインで使用されていたチェアに、インスピーレーションを受けたと言われるスパニッシュチェア。
彼の代表作であることはもちろん、
北欧家具全体のアイコン的なピースであることは、言うまでもありません。



オーク材を用いた堅牢なフレームに、
ダイナミックで活き活きとした一枚皮は、
唯一無二の存在感を誇ります。


こちらの個体は、現地にて、アニリンレザーで張替えをしております。
使い込むことで革が育っていき、
経年変化も存分にお楽しみ頂けることでしょう。



北欧ヴィンテージのトップピースであるスパニッシュチェア。
巨匠、ボーエ・モーエンセンのデザインを、体感ください。

※プロダクトの詳細、ご不明点に関しては、直接店舗へお問い合わせください。
※こちらのチェアは、ロイズ・アンティークス 青山 / エゴイスト / オンラインショップ限定販売となります。
※デザイナーズ家具をまとめた、VINTAGE DESIGN ARCHIVESも併せてご覧下さい。