量産ではなく、“たった一人のため”に設計された家具には、
目に見えない物語が宿っています。
こちらのドレッサーも、英国の熟練職人が、
持ち主の暮らし・好み・空間までも想定して
完璧に仕立てた、唯一無二のアイテムです。

英国アンティークでも最も高貴とされるナット材。
美しい杢目は「バール杢」と呼ばれ、
まるで絵画のような表情を見せます。
そして、このドレッサーの最大の魅力は、
考え抜かれた構造とその実用性あります。
考え抜かれた構造とその実用性あります。
三面鏡タイプのドレッサーは、
数が少ない希少なアイテムとなっていますが、
こちらのアイテムは、左右のミラーの裏側に
収納が隠された大変珍しい構造となっています。
オイルや香水など小瓶が収納できるつくりに。
また、左右の鏡を手前に引き伸ばせる為、
細かなメイクにも適しています。

中央の抽斗の下の部分には、もう一つ
薄い抽斗が隠されていて、ネックレスなどの
アクセサリーも収納でき ます。
細かなメイクにも適しています。

中央の抽斗の下の部分には、もう一つ
薄い抽斗が隠されていて、ネックレスなどの
アクセサリーも収納でき ます。

このドレッサーは、かつて
ひとりの英国の貴婦人のために
職人が、彼女の身長や部屋の光の入り方、
香水やジュエリーの置き場所まで計算し、作り上げたもの。
“Made for One”
香水やジュエリーの置き場所まで計算し、作り上げたもの。
“Made for One”
それは単なる一点物ではなく、
一人の人生に寄り添うための、美の道具。
使い手を想い、仕立てられた
一人の人生に寄り添うための、美の道具。
使い手を想い、仕立てられた
この鏡台の前に座ると、不思議と姿勢が整い、
時代を越えて受け継がれる
“美しく生きるための哲学”を感じることができるでしょう。
“美しく生きるための哲学”を感じることができるでしょう。
ホームページにて気になるアイテムが見つかりましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店本館5階







