創造の才能に溢れるイタリア。
類を見ない、特有の美しい造形は私達の心を奪います。
現在青山店で開催中の
" il Disegno 60s Italian vintage "
その中でも一際目を引くアイテムが入ってきました。
イタリアンヴィンテージの芸術ともいえる
美しいバーカウンターをご紹介いたします。
1950年代(推定)に造られたイタリアンバーカウンターセット。
キャビネット、カウンター、スツールが約70年を経て、
揃って日本へやってきました。


ぷっくり膨らんだ小さなランプをカウンター上に2つ。
ふんわりとした丸いシルエットが柔らかな印象。
美しく切り取られたガラス天板は抜け感を持ち、
美しくディスプレイができますね。
キャビネットには、
スウェーデンのメーカーASEDA GLASBRUKで造られた花瓶をディスプレイ。
ミラーとガラスが合わさり、
大変美しいディスプレイに惚れ惚れしてしまいます。



イタリアらしいメタルのライン。
スタイリッシュな造形で、軽やかさとイタリアンアートを感じます。
先端にかけて細く伸びるラインに、
丸く縁取られたメタルが合わさり、
直線と曲線の織りなす造形が大変美しい佇まいを生み出しています。

カウンターの内側は収納がたっぷりと。
細かな収納もできる優れものです。
緩やかな曲線がとても美しいですね。

イタリアンアートを感じるバーカウンターセット。
カウンター前面にはイタリアの街並みが描かれています。
非常に贅沢なカウンターをぜひお楽しみください。









