Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.08.12

【Buyer's Choice】Hans J. Wegner Coffee Table

メインバイヤーから、
エゴイスト宛にこのような写真が、、、
空港の写真でしょうか!
次の日にはこんな写真を送ってくれました。


これは、、北欧の街並み!
只今、現地買付中のようです。
やはり、直接見ながら買い付けを行うと
より素敵なものを見つけられるそう。
エゴイストらしさのある
素敵な家具を期待しています!


さて、今回のエゴイストジャーナルは
【Buyer's Choice】


今回のBuyer選りすぐりのヴィンテージは
1960年代のデンマーク製
Hans J. Wegner Coffee Table


Country:DEN(推定)
Date:1960年代(推定)修復済み
Material:チーク/スチール


Buyerからのコメント

「デンマークの巨匠、
Hans J.Wegnerによってデザインされた
シンプルなローテーブルです。
チーク無垢材のフレームと
突板で綺麗に仕上げられている天板と
スチール素材の脚とのコントラストが非常に美しく、
無駄のない洗練された美しさを
見事に表現された実用家具といえます。
スクエア型は広々としサイズ感で、
対面としてセットする
ラウンジチェアとの相性も良好。
こちらはGE12のナンバーで
プロダクトされた家具ですが、
GEとは製造のGETAMA社(ゲタマ)の頭文字を示しており、
ウェグナーの家具は
GEナンバーで多くの名作を生んでいます。
また、このGETAMA社の起原はなんと
マットレスの製造からスタートした事も驚きです。
デザイン最盛期の中で
良質な素材を使用した家具を多く生み出した
ウェグナーの作品にとって、
異素材であるメタルを組み合わせたデザインは
市場でも年々高騰し、
珍しい一品であると言えるでしょう。」

 

Hans J.Wegnerは、
地元トナーで家具職人として経験を積みます。
21歳の時に兵役でコペンハーゲンへ。
その後美術工芸学校へ入学。
後に生涯の友モーエンセンと出会います。
卒業後はヤコブセン事務所へ入所して、
オーフス市庁舎の家具デザインを担当。
生涯で500以上の椅子をデザインしたと言われています。
そんな彼の作品は、
現代まで世界中で愛され続けています。

 

「Buyer's Select」も随時更新中です。
それでは!次回もお楽しみに。


エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。
換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、
お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。
Tags: