オレンジの夕日が沈む二子玉川・・・。
コーヒーを片手に黄昏るにはぴったりの場所です。
先日に引き続き、新しく入荷した商品をご紹介します!
今回は抜群の存在感を誇りながら、機能的であるという粋な家具です。
まずは1960年代(推定)のスウェーデンで使われていたコーナーカップボードです。
カーブを描くチーク材の側面が可愛らしいですね。
どっしりとした印象の見た目ですが、中には棚が2段付いており細かい収納力があります。
食器棚としても優秀な一台!
次にご紹介するのは1880年代(推定)イギリスで使われていたヴィクトリアン時代のチェスト。
ぱっと明るい色ですが、素材はなんとマホガニー材!道理で艶やかな木目。
幅が1120mm、高さが1150mmと大きめなサイズなので、かなりたくさん収納していただけます!
お勧めのポイントは一番下の段。
脚部の部分で途切れず床に着くところまで全部が引き出しです!
靴だったり、少し大きめのものも悠々いれられるサイズです。
他にも多数取り揃えております!そしてもうすぐ皆さんお待ちかねのあのイベントがやってきますよ~!
週末は是非ロイズ・アンティークス玉川に脚をお運びください!
-
- コーナーキャビネット
- NI008097
- W850 D590 H1420
-
本体価格 ¥150,000
(税込 ¥162,000)
-
- チェスト
- NI013030
- W1120 D540 H1150
-
本体価格 ¥280,000
(税込 ¥302,400)









